地下で味わう安定の牛タン。
ねぎし 神田駅前店の特徴
神田駅から徒歩数分、地下に位置するお店で便利なアクセス感があります。
静かな雰囲気の中で、常連の方々にも愛される居心地の良さが魅力的です。
神田駅周辺でサクッと美味しいものが食べたい時に訪れるのが、この「ねぎし 神田駅前店」。何度か足を運んでいますが、その度に変わらない牛タンの旨みにほっとする、そんなお店です。店内は、どこか懐かしい雰囲気を醸し出す和テイスト。お昼時はサラリーマンの方々で賑わっていますが、回転が速いので比較的スムーズに入店できます。さて、肝心の牛タンですが、分厚くカットされた肉質は柔らかく、噛むほどに旨みが口の中に広がります。特に気に入っているのは、とろろとの組み合わせ。牛タンの香ばしさと、とろろの滑らかな食感が絶妙なハーモニーを生み出し、箸が止まりません。麦飯もまた、牛タンとの相性が抜群。牛タンの脂っこさをさっぱりと洗い流し、次のひと口へと誘います。テールスープも滋味深く、最後まで美味しくいただけるので、個人的にはコスパの高さも魅力に感じています。
大抵は、白タンセット(とろろ抜き)2,500(税込)をいただきます。年々価格が上昇しますが、材料が高騰してるので、致し方なし。牛たんも貴重な部位になってしまいました。正肉の方が安いまであるかもしれません。スタッフは明るく元気なのでとても良いです。提供時間も速くて良いです。
安定のねぎし、おいしい。ご飯おかわり自由です。普通盛りの量が少ないと感じたけど食ロス防止なのだろうと考えるとまあいいかなと。
神田駅から徒歩数分の所にあるお店。ランチタイムに来店。地下鉄銀座線の通路近く、地下一階にあるお店です。ねぎしさんには久しぶりに行きましたが、変わらず美味しかったです。【まるねセット】という白たんと赤たんが両方味わえるものを注文。ボリュームもあって、味も色々楽しめて良かったです。麦めしもお代わり自由で、とても満足度が高いです。そして、スタッフの男性がとても気配りが良く、他のスタッフの方とも気持ちよく仕事をされていて、居心地良く食事ができました。支払もPayPay等、色々なものが使えて便利です。また行きたいと思います。
安定の「ねぎし」さん。東京に来たら立ち寄りたいお店(^^)東京近郊のみの牛タン専門のチェーン店ですが、レベル高いんだよな~。企業として洗練されたところが随所に感じられ、店ごとのバラつきが少ない安定性は流石。働く人のプロフェッショナル度が高いです。以前は今よりリーズナブルにいただくことができましたが、今では牛タンオンリーの定食をchoiceすると2500円超え…。気軽な食事がウリの「ねぎし」さんですが、気軽な食事に2500円はなかなか手が出ません(^^;でも、そこは売り方が上手な「ねぎし」さん。牛タンとそれ以外のバリエーション5種類の肉で楽しませてくれる「5種盛りわんぱくセット/1500円(税込)」が今のクリーンナップの中の一品のようで、メニュー全体の「高見え」を抑制しております(^^)私もこの「5種盛りわんぱくセット」にしました♪白タン、赤タン、牛ロース、みそポーク、豚旨辛。これはお得!ちゃんと「ねぎし」の名物、白タン、赤タンも堪能出来て、麦めしがおかわり自由は嬉しいセット(^^)v白タンは柔らかい食感が楽しめて、赤タンはタンらしい歯ごたえと旨味を感じることが出来ます♪料理も美味しくて接客も良い!やっぱり「ねぎし」さんはどこに行っても大満足です(^-^)/
地下にあり、メトロの駅構内からアクセス抜群です👍️(逆に地上からだと、少し入りにくいかもしれません。)店内はあまり広くないですが、一人用の席もちゃんと確保されていて、どんな人でも行きやすいかと思います。味も良く、値段に見合った満足感を味わえました☺️
神田駅前、とありますが、駅前をウロウロしていても永遠に見つかることはないでしょう。実際は営団地下鉄側のエキチカです。その点を除けば一般的になねぎしさん。カウンター席も多く用意されていますので、おひとり様も快適に過ごせます。
神田駅降りてすぐのビルの地下にあります。神田駅とも地下で直結しているので地上に出なくても行けます。「がんこトリプルセット」を1
最近高くなったね。でも、ねぎしは美味しい。神田店は、LINEで来店ポイントが貰えるのでありがたいです。JRの北口から銀座線へ向かう地下の途中からもお店に入ることが可能なので、帰り道についつい釣られて入ってしまいがち。
名前 |
ねぎし 神田駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6206-8711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

久々 食べました。ねぎしセットを注文。美味しかったです。