赤坂の赤レンガ教会、癒しの音色。
日本キリスト教団 霊南坂教会の特徴
毎水曜日の昼休みに、パイプオルガンの音色が響く教会です。
三浦友和・山口百恵夫妻が結婚式を挙げたことで有名な場所です。
ステンドグラスが美しい赤レンガの教会で落ち着いた空間を提供しています。
お葬式で伺いました。歴史ある協会です。アメリカ大使館の真裏、場所も中々です。
素敵な教会でした毎水曜日にパイプオルガンが昼休みに聴かれます。
真夏の平日17:00頃に、サントリーホールへ行く途中に見かけました。閉まっており、外観しか見られませんでした。屋上の小さな十字架だけが教会をイメージできる建物でした。
物心付いた時には、高台に立派な教会として赤レンガの建物で、存在をしてました。階段で、80段位の高さの高台の場所に有りました。教会の意味も分からず日曜日には、通っていました。幼稚園の併設、クリスマスと言う行事は、本当に嬉しかったですね❗️芸能人の結婚式も多かった様に、記憶しています。現在は、地域開発で、近くの他の場所に新しく移築され現代風建物に変化され教会と言うビジュアル的なイメージは有りませんね。昔の、教会の真向かいには、日本の代表する軍人さんが、階段上の洋館に、住んでいたと、聞いております。その軍人さんの息子さんより、お聞きしました。「トラ、トラ、トラ」の有名な軍人さんです。隣は「ちまき屋」老舗の和菓子屋さんが有りました。今は、何処へ❗️😂素敵で清楚な町並みも、巨大な企業バクに、飲み込まれてしまいました。アメリカ大使館も直ぐ近くで、この地域は戦争で、爆弾投下もなく被害が、無かったそうです❗️
コンサートを開くためにお借りしました。クリスマスの飾り付けがかわいらしかったです。
懐かしくて伺いました。コンサートにお誘い頂きありがとうございます。
赤坂にある協会です。周辺には巨大なビルディング🏙️が目立つ様になりましたが、それはそれ、閑静な中にあります。
余分な物がなく只祈りと癒しの場としての空間で落ち着きました。
三浦友和・山口百恵 夫妻が結婚式を挙げた 教会として有名。現在 の会堂は大正期に辰野 金吾により建てられた 旧会堂を昭和60年に建 替えたもの。
名前 |
日本キリスト教団 霊南坂教会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3583-0403 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ランチタイムのチャペルコンサート公演。とても素敵だと思います。