赤坂の老舗、絶品ソルロンタン。
チョンギワ 本館の特徴
赤坂駅から徒歩2分で、老舗の韓国料理店として親しまれています。
こだわりの料理は絶品で、特に冷麺はキンキンに冷えたスープが特徴です。
美味しすぎるキムチは、白菜のシャキシャキ感が楽しめる逸品です。
赤坂に行ったついでにランチでこちらのお店へソルロンタンをいただきました前菜3種に、サラダ、ライスがついていましたソルロンタン、美味しくて好きなのですが、味付けが薄めで、自分で塩を足すスタイルが多いですねこちらもそうだったのですが、個人的にはバシっとお店の味付けを決めてほしいです。
赤坂駅から徒歩2分ほどのところにある韓国料理店に先日お伺いしました。今回はたまたま近くに用があり見つけて入ったので、ガッツリ焼肉も美味しそうだったのですが、一品料理を3品とドリンクのみオーダーしました。「チヂミ盛り合わせ」色鮮やかなチヂミの盛り合わせは、椎茸やカニカマやハムや野菜などが大ぶりな素材のままチヂミになっています。食べ応えもあって素材の味が活かせれており、美味しかったです。「石焼きビビンバ」たっぷりボリュームの石焼きビビンバは、野菜のナムルと韓国海苔、卵黄が絡み合い、胡麻の風味も良く間違いない美味しさですね!「ヤンニョムケジャン」生のワタリガニが冷たく食感もプニュプニュで、味付けがコチュジャンベースで辛い味付けがされている逸品です!お酒が進みますね。決して安くはないと思いますが、その分味は美味しいと思いますので、今度は焼肉系のメニューも食べてみたいと思います。-----•チヂミ盛り合わせ 2200円•石焼きビビンバ 1650円•ヤンニョムケジャン 2750円。
赤坂にある老舗韓国料理屋さんお店の人気メニューでもある3品を食べてきましたこだわりの料理はどれも絶品で、韓国料理が好きな方は必見です■営業時間[月~金]11:30~翌3:00[ランチ]11:30~14:00[土]12:00~翌3:00[日・祝日]12:00~24:00■定休日不定休………………………………………………………………………今回の注文はこちら●浅漬けキムチ 2200円●骨付きカルビ 3300円●手打ち水冷麺(ハーフ) 1100円◾︎キムチめっちゃ美味しかった普通なら1人だと多い量だけど、美味しすぎて全部食べてた白菜の筋感が全くない、歯切れの良いシャキシャキさ辛すぎない中に旨味がある辛さがたまらない。▪︎カルビ現地では骨が付いているのは普通らしい。一枚が折りたたまれて、ハサミでカットして食べるこのお肉も美味しくて、とにかく柔らかい。柔らかいから脂が多いってことではない脂もくどくないし、甘くて美味しかった。▪︎冷麺冷麺にハサミ?って思ったけど、めちゃ長い一本が極細の手打ち麺で、細いのにコシがある。スープは最初の一口は味薄め?って思ったけど食べてる内に旨味がどんどん感じれる。………………………………………………………………………◆まとめこの3品は人気メニューということもあって是非食べて欲しい人気店なこともあり、著名人の方も来てるそうです………………………………………………………………………Instagram→ @ka___sn8
おタコうにうにチョンギワ本館。赤坂の韓国焼肉といえばヒョンブとチョンギワと言われる二代巨頭のお店。お一人8000円くらいとお高めであるものの、どのお品も美味しく、特にスープ類の充実がすごい。
赤坂で古参の有名店ですから、味は間違いないのですが、お値段が懐に優しくなく、満員でスタッフ不足。【焼肉】一皿平均2000円といったところ。特上だと4千円弱、安くて二千円弱で5−6ピース。タン塩は大きな丸いお肉で大変美味しかったです。【その他の料理】チョンギワは冷麺もキムチもレベルが高いのですが、今回はナムル盛合せとニラチヂミを注文。ナムルは量が少なめ。ニラチヂミもお腹に溜まるほどでもなく、薄めでパリッと焼かれていて絶品です。【サービス】有名店の為、いつ行っても混んでいますし、金曜などは予約していないと入れません。そんな中で、注文するのに声をかけてもなかなかつかまらず、毎回、大声で呼ぶことになります。3度叫んで、やっとテーブルに来てもらえる感じ。うーん、一皿3000円もする焼肉店でこれだと、いくら美味しくても凹みますね。
週末の昼間に行ったのですが、ランチメニューは平日だけでした。わざわざ行ったので単品で頼みましたが、どれも高いですね。女性の方や日本人、韓国人で賑わってました。骨つきカルビ、野菜チヂミ、テールスープをオーダーカルビは焼き方に困ってたら店員さんが焼いてくれました。美味しかった。チヂミはおいもホクホクでボリュームあって美味しかったです。メールスープは普通かな。2人でお腹いっぱいになりました。次は平日ランチでいきたいです。
ランチ利用。冷麺をオーダー。パンチャとサラダがついて1000円。冷麺は、極細でコシのある麺に、濃すぎずちょうど良い塩加減のあっさりとしたスープ。自分で麺をハサミで切って、あとから好みでお酢・辛子のたれを入れて食べるスタイル。辛子のたれの辛味が絶妙で冷麺に合う。美味しい。この界隈の老舗韓国料理店にしてはランチということもあって値段もお手頃だし、冷麺目当てに再訪あり。
生だことケジャン、お酒がとてつもなく進みます。キムチは冬限定の牡蠣キムチに!タン塩もすごい分厚かったです。次回は冷麺、ビビン麺チャレンジしたいです。ジョウンデーは1種類しかなかったです。
🇰🇷赤坂から徒歩2分、高級老舗韓国料理屋【チョンギワ 本館】さんに行ってきました🍽韓国料理屋さんが多い赤坂に1991年に創業した老舗の人気店✨赤坂で韓国料理を切り開いたお店で、韓国人がおすすめする韓国料理屋さん☺︎本場の味を楽しむことができます😌店内は広々して高級感があり綺麗です✨✨大事な方とのお食事にもぴったり。私が今回いただいたのは、以下のメニューです☺︎お味にも量にも大満足!▫️ 浅漬けキムチ ヤリイカ入り→ こんな美味しいキムチ、はじめて食べました‼️私は酸味があるキムチは苦手なんですが、こちらは酸味はほとんど感じません。辛さもちょうど良いし、ヤリイカとのマッチが最高でした☺︎▫️ 手打ちビビン冷麺→こちらも美味しい!クセになる辛さです。骨付きカルビと一緒に食べるのもおススメ🙆♀️▫️ 骨付カルビ→お店の方が焼いてカットしてくださいました🥩柔らかくて、味付けも甘味があって本当に美味しかったです☺︎です。フローズンマッコリも飲みやすくてお料理との相性も良かったです🍶お店の方も優しくて親切でした☺︎本場の韓国料理が食べたいならここなら間違いなく満足できます✨ぜひ行ってみてください🥰………………………………………………………………………『チョンギワ 本館』東京都港区赤坂3‐15‐2 Paradiseビル1F🚃アクセス地下鉄赤坂見附駅徒歩3分/地下鉄千代田線赤坂駅徒歩2分⏰営業時間月~金、祝前日: 11:30~翌3:00 (料理L.O. 翌2:30 ドリンクL.O. 翌2:30)土、日、祝日: 12:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:00)祝前日の営業時間は曜日に準ずる。🗓定休日無休……………………………………...........#赤坂 #韓国料理 #赤坂韓国料理#赤坂グルメ #肉好きな人と繋がりたい #東京グルメ #食べスタグラム#gourmet #グルメ女子 #グルメ好きな人と繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #コスメ好きさんと繋がりたい。
名前 |
チョンギワ 本館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3587-1089 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どれもすごく美味しかったです。肉の質がよかった。ビビン冷麺は辛いけどあと引く美味しさ。また行きたいです。