揚げたてだけの美味しさ、コレド室町で!
日本橋 芋屋金次郎の特徴
コレド室町2内に位置する、揚げたて芋けんぴ専門店です。
オリーブオイルで揚げたての芋けんぴが、絶品と評判です。
高知県の名産、芋けんぴを扱う人気店で行列ができるほどです。
芋チップが大好きで、何度も行っているお店です。ハロウィンチップが出ていたのでハロウィンチップを購入しました。芋の旬フェアを開催中だったようで、おまけのミックスつぶけんぴを、いただいてラッキーでした!また行きます!
焼きたてのスイートポテトをいただきました!しっとりとしていて、お芋そのものでした!優しい甘味で、飽きることなく食べ切りました!芋けんぴや、ソフトクリームもおいしそうで気になったのでまた伺いたいと思います!
日本橋コレド室町2にある「芋屋金次郎」揚げたての芋けんぴが食べられます。揚げたて、凄く美味しいです!オリーブオイルであげられてます。実演販売されてるので見てるのも楽しいですよ。
コレド室町に行った際に寄りました!お芋のスイーツが売られているお店です。土日の夕方で5〜6人列に並んでいましたが、テイクアウトしかないのですぐ会計になります!▼揚げたて芋けんぴ1袋120g。オリーブオイルの風味がしっかり感じられて、甘さも丁度良い!サクサクと食べ進めてしまう美味しさでした!▼焼きたてスイートポテトさつまいもの風味がしっかりしたスイートポテト。家で食べる時、オーブンレンジで温めたら外がちょっとサクッとして美味しかったです!
ここの芋けんぴは味ピカです!揚げたても美味しいですし、家に帰ってから食べても非常に美味しく、いつも沢山買ってしまいます。芋けんぴ以外にも色々な商品ありますが、カルピスバターを使用したスイートポテトは個人的にとても好きです。自分用だけでなく、お土産などにも喜ばれると思います。週末は特に並ぶ事が多いのですが、回転が早いので、すぐ購入する事ができますよ^_^
いつも行列ができています。オリーブオイルで揚げたけんぴは止まらない!やっぱり美味しいです。すぐに食べられるなら断然揚げたてを。けんぴ以外にも、つぶけんぴやスイートポテトも美味しかったです。全てリーズナブルで、自分用はもちろん手土産にも使えます。
2023年4月平日の14時頃で4~5人並んでました。120gだと足りないと先行レビューで予習したので大きい方にしました。※芋けんぴ (大) 230g ¥800揚げたてを食べてみたくて娘とフライングで少し味見(^^)ほんのり温かい芋けんぴは、あとを引く美味しさ。揚げたてって食べた事がないかも~( ´ч` )店舗横にはガラス越しの厨房も覗けて芋けんぴを揚げてるところが見れます。
娘とランチをした帰りにスイーツでもと思ったが、お昼時にどこも混んでたので旨い物持ち帰ろうと芋屋金次郎 日本橋店で芋けんぴ。店内には多くの種類の芋けんぴがあるが、やはりここはノーマルな揚げたての芋けんぴに塩けんぴ、芋チップを購入芋けんぴはおやつ系の食い物の中で結構上位に入る好物で、好きになったのはかれこれ20年位前に偶然芋けんぴを食べてそのおいしさ気付いたから。噛みしめるほどに出て来る芋のうまみが何とも手が止まらなくなる。自分で揚げるとどうしても揚げムラが出てしまうが、こちらの芋けんぴはどれもカリカリで旨いです。
揚げたて芋けんぴが軽くてカリッとしていて本当に美味しいです。時間が経つとだんだん普通の芋けんぴっぽくなっていきます。それでも十分美味しいですが。普通の芋けんぴやチップスも手頃な値段なので、気軽なプレゼントにぴったりです。休日は結構混んでいますが、レジがスムーズなのでそこまで時間はかからないと思います。
名前 |
日本橋 芋屋金次郎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3277-6027 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

期間限定のチョコがけ芋けんぴを購入しました。開店してすぐに行きましたが、7~8人並んでました。レジが2台フル回転なのでそんなに待たずに会計でした。芋けんぴの試食もあり揚げたてで美味しかったです。チョコがけ芋けんぴのチョコはそんなに甘くなく芋けんぴとの相性はバツグンです。10月~5月までなのでまた買いに行こうと思います。