神田の創作居酒屋、旨い釜飯!
居酒屋こころの特徴
バラ肉で巻いたレタスが絶品で、シンプルながら美味しい料理が楽しめる居酒屋です。
人気のウニといくらの釜飯は、訪れた際にはぜひ味わいたい一品です。
予約が必須の創作居酒屋で、平日夜でも満席になるほどの人気があります。
神田という場所柄か、平日夜でも満席でした。どれも食材からこだわった品々ばかりで何を頼んでも間違いない安心感。とりわけお刺身が新鮮で美味しかったです。
創作の日本料理の居酒屋でした。お通しがトウモロコシのエスプーマ(泡)でした。最初からオシャレでした。簡易的なコーンスープの味がして美味しかったです。ふき味噌和えの新じゃが、ふぐの卵そうのぬか漬け、ブリ照焼、唐揚げ、だし巻き卵、釜飯などを注文しました。ふき味噌はチョコレートみたいな風味で、初めて食べた味付けでびっくりしました。一度試してみてほしいです。好き嫌いは相当分かれると思いますが、ふぐの卵そうのぬか漬けは、置いてあるのを初めて見ました!私には…合いませんでした。チーズのような魚のような、そしてしょっぱくて味が強く、焼酎と一緒にとかじゃないとパンチが効きすぎる味でした笑基本的にどの料理も美味しいし、見た目や提供方法もとても楽しいです!だし巻き卵も抜群でした。お店の雰囲気は、若い層がいるイメージで、オシャレデート場所として来ている?ぽい組もいました。店員さんも威勢良くて楽しい空間でした。
グルメ巡り in 神田神田駅から徒歩約5分!!『居酒屋こころ』@kanda_izakayacocolo神田駅近辺で海鮮料理が食べたいならこちらがオススメ!また釜めしが名物なのでぜひ食べてほしい🤣どの料理も美味しく日本酒とも合いますよ!!店内は落ち着いた感じでゆったりとできます。常に満席のイメージなので来店する際は予約してくださいね!!─────────────────────────いただいたのは、・こころコース(9品) /¥4000+飲み放題 /¥1500内訳1)エスプーマ2)前菜盛り合わせ3)お造り五種盛り合わせ4)こころのサラダ5)本日の揚げ物6)本日の焼き物7)選べる釜めし→雲丹といくら(+¥700)8)香の物9)赤だし──────────────────────────こころコース:茶碗蒸しのエスプーマ(ムースのようなもの)を始めてみて食べて驚き😳滑らかエスプーマが胃の中にすんなり入っていきとても美味しかったです!!お造り5種は身がしまっていて新鮮でした😆自家製「海苔醤油」で食べるのお刺身がほんとに美味しい😋日本酒がすすみますよwww名物釜めしは「寒鰤と大根」「紅鮭と五郎島金時」「豚角煮と蓮根半熟煮卵」の3種類から選べす!今回はプラス料金を払って「雲丹といくら」をチョイス!!ふっくらに炊かれたご飯は味がぎゅっとしみていて美味しい😋来店するお客さんの90%以上が「釜飯」「刺身」を注文するほど人気なので食べなきゃ損ですよ🤣【座席数】54席(カウンター8席、テーブル46席)【営業時間】ランチ:11:30〜13:30ディナー:17:00〜23:00定休日:日曜日(月によって変わるため公式サイトからご確認ください)【待ち時間】平日19時00分来店。待ちなし。
神田駅東口から3分くらい歩いたところにあります。デートにも会社の飲み会にも使いやすい創作和食がいただけるお店です。座席は、カウンター、テーブル、完全個室席があります。お客さんは、20-60代と幅広い方が来ていて、カウンターでデートしている方からテーブルでグループ飲みしている人まで色々な人が来ています。男女比は半々くらいで、男性でも女性でも入りやすいです。この日は、5,500円の飲み放題付コースをいただきました。こころは、どのお料理も本当に美味しくて見た目も美しいです。料理1つ1つの量は多くないのですが、その分、色々な種類の美味しいおかずをいただけるので「そこまで量はいらないから美味しいおかずと美味しいお酒をリーズナブルにいただきたい」という方に打ってつけのお店ですね。名物の釜飯は7種類の中から選ぶことができます。今回は雲丹、いくら、蟹、帆立の釜飯にしたのですが、これがまた至高の美味しさで最後まで本当に大満足です。神田に数ある和食屋の中でも味、ボリューム、価格などを総合的に大満足になるお店です。デートでも会社の飲み会でもおすすめです。①YouTubeでも東京の美味しいグルメを発信しています!「ハーリーのグルメ」で検索してください!(登録者10万人)②Instagram、webメディアでは、豊島区に特化した美味しいグルメをご紹介!Instagram「ハーリーのグルメ」、web「池袋ちゃんねる」で検索してください!
神田駅から少し歩いたところにある居酒屋さんです。店内はおしゃれな落ち着いた雰囲気で、ゆったりと食事がいただけます。コースではなく席のみで予約し色々な料理をいただきましたが、本当にどれもクオリティが高く驚きました。締めにいただいだうにといくらの炊き込みご飯は特に美味しかったです。
連れが「ランチが美味しくてよく来るお店」とのことで、金曜日の17時頃に訪問しましたが「今日は予約でいっぱい」と言われつつも「18:45までなら…。食事類もなる早で提供しますよ!」との店長のご配慮で入店できました。食事類は趣向を凝らした逸品でどれも美味しく…お通し?の茶碗蒸しのエスプーマは絶品!…短時間ながらとてもいい時間を過ごさせていただきました。スタッフさんたちの接客も心地よく、今度はちゃんと予約して…近日中に隣にお引っ越しとのことですが…種類豊富なお酒と共にゆっくり伺いたいと思います。退店時に店長に“2軒目”のお勧めを紹介していただき…と言っても10歩先の“KURARA”さんですが…こちらも居心地がいいお店&店長さんで、終電間際までゆっくり日本酒を多種堪能させてもらいました。こころ&KURARAおじさん二人にはちょっとかわいい店名のはしごでしたが、どなたにもお勧めできる2店舗でした。ごちそうさまでした。
創作居酒屋さんでひとつひとつのメニューにこだわりが感じられて味も美味しかったです。また食べに行きたいですね。
予約必須のお店です!友達との飲み会で使用しましたが、とても良かったです!店員さんも話しやすくて、ご飯も美味しくて何も文句は言えなかったです!ただ、釜飯は提供に時間が掛るので早めの注文をオススメします!
非常に普通って感じです。お肉の価値はちょっと微妙だけど、調理に関して堪能してるは堪能してます。さすがに大阪は美味しくてコスパがいいわ。
名前 |
居酒屋こころ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3527-1351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大量のレタスをバラ肉で巻いて焼いたシンプルな料理なんだけどこれが美味しい。刺身も特別良いものを使っている訳ではないけどいい。特に信州サーモンの刺身が美味しかった。ポテトサラダは柴漬けの色が入ってピンク色。これだけは白が良かった、好みの問題ですが。居酒屋で自由に注文出来るって素晴らしい!