御茶ノ水ソラシティのスパイスカレー。
エチオピアカリーキッチン 御茶ノ水ソラシティ店の特徴
エチオピアカリーキッチンはスパイスが効いた美味しいカレーの名店です。
朝から楽しめるモーニングカレーは350円からでコスパも抜群です。
御茶ノ水駅からすぐのソラシティ内でアクセスが便利な立地です。
日曜のランチで訪問しました。14時過ぎての訪問でしたが、ほぼ満席という人気ぶり。チキンカリーの2辛とタンドリーフライドチキンを追加で注文。1,230円。先にじゃがいもとタンドリーフライドチキンが到着。このタンドリーフライドチキンは超絶品です。ビールがあったら止まらない美味しさでした。衣のカリッと感も素晴らしいですが、下味がタンドリーチキンというのが素晴らしく美味しいのです。ふかしたじゃがいもとよく合います。続いてチキンカレー到着。チキンは大振りのがゴロゴロしてますし、何と言ってもライスのぎっちり感がすごいので、ライス配分をケチケチ考えながら食べなくて良いという開放感がすごい。ルーのスパイシー感も好みで、生姜の香りがたつくらいたっぷり入っている模様。食べ終わる頃には汗をかいてました。美味しかったです。ご馳走様でした。※PayPay使えます。
御茶ノ水でランチを食べようと店を探しているとエチオピアが目に入りました。チキンカレー、辛さ唐さ10倍を注文。カウンターに座ると、すぐに小さなジャガイモが運ばれてきます。カレーはご飯が結構多いです。大きなチキンがゴロゴロ入っています。カレーを一口食べると適度な辛さで非常においしい。久しぶりのエチオピアでしたが変わらずの味でした。
野菜をしっかり煮込んだスパイスカレーの名店平日の12時半に訪問待ち7人ほどでしたがタイミングよく10分程度で入れました。チキンカレーのルー増し、コーヒーセットを注文最初に来たのが唐突なジャガイモ🥔調べたらランチではジャガイモが食べ放題のようカレーが到着これってライス大盛りと間違ってないか?と思わせるほどのライスの量ルーはシャバシャバなスパイスカレー旨みはしっかりルーは10倍にしていただけあって、じんわりとした辛さ食後にマンゴープリンがついてきましたが美味しい店員さんが全員外国人の本場感PayPay使えて嬉しい小川町にある100名店の分店。
美味しかったです☺️コスパも良くてリピートあり!エビカリーチキンカリーバターキチンカリーテイクアウトで利用。平日19時半頃注文からすぐ受け取れました。カレーはサラサラ系、複雑なスパイス?の味わいだけど癖がある感じではなく美味しかったです。3つとも違った味わいでした😊子ども用のテイクアウトメニューはなかったのですが、子どもでも1番食べやすいメニューとして店員さんにバターチキンカレーをおすすめしてもらいました。小学生の我が子は美味しく食べていました。ご飯の量が多くボリュームあります。私はごはんが食べきれませんでした。他のメニューも食べてみたいです!
新御茶ノ水駅そばの、カレー有名店エチオピア。明大そばまで行かなくてもここで食べられる。ランチはやはり行列。おすすめはチキンカレー。辛さは選べる。また無料で皮付きジャガイモがついてきておかわり自由。また、普通盛りでも大盛な量だし、大盛だと500gとのこと。お腹いっぱい食べられる。ルー大盛なら行けるかも。
ランチのピークタイムを避けて1300過ぎに来店本店の方はGWということもあり混んでそうかなと思いこちらを選択複数の飲食店がある1区各にあり店内はカウンターとテーブル席がありますがかなり狭いです伺ったときはキッチンとホールに1人づつ2人でまわしていましたランチは単品が基本でドリンクセットなどの追加セットも有りチキンカレーのドリンクセットを注文辛さも選択できますが自分は0(一般の中辛レベル)パートナーは3を選択待っている間にセットドリンクとふかしジャガイモがテーブルにジャガイモもやや萎びた感じであまり温かくないそしてチキンカレーがテーブルに大盛りにはしていないのだがご飯の量が大盛り並みに多い先ずはルーのみで一口サラサラした口当たり、蕩けた玉ねぎにスパイスがかなり強いスパイスのクセがかなり強いので万人受けするカレーではないが好きな人はドはまりしそうな味草枕のカレーが好きな人はこちらのカレーも合うかもしかし中辛レベルの0の割に辛い……じんわり汗が出てくるくらい辛い同じチキンカレーの0辛と3辛もしかしてと思い3辛の方のルーを少し貰うとそっちの方が辛さがまろやか…というより食べやすいし飲み込んだあとの口の中の辛さが引かないもしかして間違って出された?これに関しては同じチキンカレーで0と3とほぼ差がないので自分の勘違いの可能性もあるので真相は判らず終い途中ジャガイモのおかわりをしたが最初に出されたしわしわのものではなく蒸し器?から出されたばかりなのか熱々で皮も張りのあるものでした最初のはランチタイム用で用意されていたものかもしれませんジャガイモは小さめなのでおかわりがおすすめ。
朝食に食べたいカレーといえばエチオピアカリーのサンバルカレー。スッキリで重くなく、爽やかで野菜の旨味があるサンバルカレーは、朝食にぴったり。少し物足りないときはフライドチキン(2ピース)の追加もできます。ご飯の量は気取らずにちゃんとした量がでてきて、しっかり栄養補給できます。さらに、ルーが重くないので胃もたれもしません。特筆すべきは価格の安さ。サンバルカレーは350円、フライドチキンは100円。合わせて450円。味も量も価格も素晴らしいカレーでした。
朝カレーが350円〜!エチオピアカレーの味が楽しめる!お茶の水駅地下直結、カレーの百名店になりそうな「エチオピアカレーキッチン お茶ノ水ソラシティ店」を訪問。名前の通りお茶ノ水ソラシティのB1にあります。平日の7時過ぎに到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。欧風ポークカレー 450円を注文。直ぐに提供されました。カレーは本店のシャバシャバのインドカレーとは違って欧風カレーですが、スパイスの香りが立っていて旨味の奥行きがあり美味しいです。トロトロに煮込まれポークののぶつ切りが入っていてカレーに馴染んでいて旨いです。最後まで美味しく頂きました。
ここに来るのは何年振りだろうお昼時だったが、すぐに座れた。回転ははやそうもうすっかり味は忘れてしまってたが、しゃばしゃば系のスパイスカレー。肉は煮込まれていて、柔らかいです。スパイスカレー好きにはいい。もうヤンより小さいが、茹でじゃがいもが付いてくるのはいい。バターがあると最高だな。デザートのマンゴープリンは甘い。
名前 |
エチオピアカリーキッチン 御茶ノ水ソラシティ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5296-0210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

エチオピアカリーキッチン 御茶ノ水ソラシティ店へ初訪問。一度食べてみたい有名なカレー。チキンカリー(ライスルー大盛)をオーダー。ルーは思ってるよりサラサラ。小麦粉使ってないからかスープカレーの様に非常に軽やか。これならライス500gもアッサリ。でもまあ全体的に普通かな?