サントリーホール前で素敵なひと時を。
アークヒルズ アーク・カラヤン広場の特徴
サントリーホール前に位置し、特別な音響効果が体験できる広場です。
毎週土曜に開催されるヒルズマルシェで賑わいを見せる場所です。
テラス席でのんびり過ごせる、近隣の働く人々に人気のスポットです。
サントリーホール前の屋根のある広場。音楽イベントやマルシェなどが行われています。
イベントで訪問。週末開催されているマルシェは、新鮮なお野菜や果物、お魚、お花等が販売されている。お値段も観光地価格ではなく、手が伸びるレベル。10時台はまだ空いているので見て回るのにお勧めです。
コロナ禍前は週末にマルシェをやったり賑やかだったけど、今は平日の近隣で働く人々がテラス席で寛いでいるくらい。特にサントリーホール奥の噴水が休止して、その周りのプロムナードも立ち入り制限されてるから修理するんだろうか。月一くらいで行う無料のランチタイムパイプオルガンとかイベントがあったり、いつぞやは通りかかったら美智子妃殿下と旦那がにこやかに車に乗り込むため後ろの道路に現れたり、誰からも愛されてるんだろうな。カラヤンの名前さえ忘却の彼方に消え去っていく時の流れの速さを感じながらも広場と周囲の公園は今日も役に立ってます。
毎週土曜の午前10時から午後2時までマルシェやってます。(23/3/11訪問時は生演奏付きでした)
アークヒルズさくらまつり2023が開催されていました☆
以前から気になっていた「蚤の市」に行きました。素敵なモノばかりで、どれを買おうかずっと悩みっぱなしでした。綺麗な鳥の絵が描いてあるコップ(🇫🇷)と、銀食器のフォーク(🇬🇧)を買いました。お店の方の雰囲気もよく、詳しく説明してくれました。
ANAホテルやアメリカ大使館、サントリーホールに隣接する大きな広場。イベントも結構やっているので楽しめます。
サントリーホールでのコンサートに訪れましたが、ホールの包み込まれる様な音響効果と視角が最高です。
無料テーブルが有るのでお弁当LUNCH天井のテントがオープンで日向はポカポカでしたが日陰は寒かった……風が吹くと辛い😱
名前 |
アークヒルズ アーク・カラヤン広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6406-6663 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

イス、テーブルが置いてあってゆっくりくつろげるところですが昼は混みます。