老練の技、迅速仕上げ!
よ刺繍屋の特徴
おじさんが足踏みミシンで、心を込めた刺繍を行います。
下書き無しで刺繍ができる、老練の技を誇る店舗です。
リーズナブルに素早く仕上げてくれる、親しみやすいおじちゃんがいます。
本日お伺いしましたがお元気でした。
元チームメイトへの誕生日プレゼントとして、市販のハンカチにたくさんのメッセージを刺繍してもらいました。その人の口グセや座右の銘、思い出のワードとか、下書き無しで自由自在にミシンを操り、ザ職人技でした‼️ フリーハンドの味わい深さもあり、何より、プレゼント作戦🎁大成功で、とても喜んでもらえて嬉しかった😂
おじさんが足踏みミシンで刺繍をしています。名前入れなら下書きも無しで、直ぐにしてくれます。少し凝ったモノも可能で色々相談にものってくれます。今回は半纏の名前入れをお願いしました。まだお願いしたことは有りませんが、木札も作成されてます。こちらは彫りではなく漆です。
お誕生日祝にと用意したエプロン3枚を持ち込み娘のお店のネームを入れて頂きました。電話で問い合わせをした時から「トイレ行ってて電話出るの遅くなっちゃったーごめんね~」って面白い人😆直ぐに仕上げてくれるとの事で秋葉原をブラついて1時間弱、お店に戻り出来上がった品を見て感動しました。気さくで親切、安価で大満足な仕上がり👍また来たいなとお店を出てすぐに思いました。
店舗で使う貸出用の膝掛けにオリジナルロゴを刺繍していただきました。仕上がりの美しさはもちろん、職人技に触れられる素晴らしい経験となり大変感謝しています!
いつも、気持ち良く、早くて丁寧に仕上げて下さる。店主の人柄も良く、又、会いたい!次は、何をお願いしようかと楽しみになります。職人技素晴らしいです。
大将男前!カッコイイベトジャンに仕上げてもらいました!
道着に名前を刺繍してもらった。二着の上下(計4ヶ所)で4千円だった。江戸っ子のオヤジさん。電話で問い合わせたが、生地によっては出来ないこともあるらしいので、直接持ち込んで、相談した方が良いかも。「おう、どうしたい?」っと、関西人の私はびっくりしたが、基本は優しい店主。
江戸っ子の親父さんが毒舌ですが優しみもあると言った感じです^ ^
名前 |
よ刺繍屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3255-6705 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ラグビーパンツにチーム名を刺繍してもらいました。以前にも依頼したことがあります。その場で仕上げてくれるので便利です。以前は字体が明朝体でしたが、今回はゴシック体でした。こだわりがある場合は、事前に伝えた方がいいかもしれません。仕上がりには満足しています。