東京ドーム隣接、絶景エグゼフロア。
東京ドームホテルの特徴
エグゼクティブフロアからの見晴らしが最高で、景色を楽しめます。
東京ドームに隣接した高層ホテルで、ドーム利用者に最適です。
館内レストランリラッサでランチバイキングも楽しめるホテルです。
車椅子の祖母を含む家族で滞在しました。スタンダードフロアのバリアフリールーム、ベッドがリクライニング機能付きのテンピュール製でとても快適だったのですが、車椅子の老人には高さがネックでした。バスルームも広々しているのですが、引戸の下にバンプがあるためトイレの出入りには少し苦労していたようです。それ以外の設備、スタッフの皆さんのご対応は素晴らしかったです。お陰で快適に滞在できました。複数路線使用可能で便利なロケーションに位置しているのも良かったポイントです。
東京の真ん中に存在するレジャーを味わう大型ホテル🎡2023年に「エグゼクティブフロア」がリニューアルされました!以前のエグゼクティブラウンジは、雰囲気もお食事なども正直しょぼーい💦感じで、滞在する楽しみを全く感じることができませんでした🥹しかし再オープン後は設えも美しく、そして食事も飲み物🥂も大変美味しく、サービスを含めて価格以上になっています✨客室もリニューアルされてから、邸宅でゆっくりと過ごすようなひと時を感じることができます。そして空き時間はラクーアのスパに行ったり、お買い物したり、遊園地に行ったり。お店もたくさんありすぎて、東京を堪能する充実度満点💯です。なのでやる事が盛りだくさん!で時間がいつも足りませーん🤗
出張の際、職場から近いのもありいつもお世話になってます。私が泊まった限りどのお部屋も大変綺麗で、特にプレミアムフロア以上だとアメニティなどにも大変こだわりが見えます。エグゼクティブのお部屋では、南部鉄器の急須があり感動しました!ラウンジもちょうど良い広さで、一品一品丁寧に作っておられます。スイーツなども日替わりで楽しめます。スタッフの皆様にもいつもよくしていただき、気持ちよく過ごさせていただいてます。
景観は良い。高層ホテルでのエレベーター待ち(食事時間帯等)中層階での宿泊者は高層階からの降りてくるお客でエレベーター内満員状態。来るエレベーター、来るエレベーターが満員でイライラされているご夫婦もいました。私は一度用はなくも最上階に上がってから1階に降りる方法を試そうとしましたが、運良く空きスペースのあるエレベーターが到着し、降りる事が出来ました。エレベーターの階層の区分と運用方法でもう少しなんとかならないのかなあ?
イベント時に利用していたホテルが閉館した後、利用するようになりました。1度目はドーム側を指定しました。2度目は指定しませんでしたが連泊だったので利用目的を察していただきドーム側を用意したとフロントの方がおっしゃってくださりました。ただ…3度目の予約をしていますが、イベント時は・宿泊代が以前は無い時とほぼ変わらなかったのがかなり高くなりました。・早く予約すると現地払いがなくなりました。・体調によって行けなくなる事もあるのにキャンセル料も1ヶ月前から発生します。・連泊だと両方楽しみたいのに朝食の和食が選べなくなりました。宿泊代が少し高くなるのは仕方ありませんがその他は今までどおりイベント無い時と同じだといいのですが。東京ドームのイベントの開場時刻までゆっくり過ごせるのと都心なのに駐車台数も多いのでたぶん利用しますが…。
日向坂46ツアーで宿泊クリスマスって事でチェックインは混んでいた整理券を取って機械でチェックイン部屋はツインって事で凄く広くてドーム側の部屋だったので見晴らしが良かった!ただ車を駐車場に入れて駐車券を宿泊用に変えるのを忘れたので車で行って駐車場を使う際はチェックインの時にスタッフに確認必要!!
エグゼクティブフロアに宿泊しましたが、お値段のわりにとても良くてラウンジも利用させて頂きましたが、景色も良くてとても気に入りました。スタッフの方々もとても親切で良かったです!また東京ドームでイベントがある際にはぜひ伺いたいと思います。
東京ドームホテルは、多くの宿泊客から高い評価を得ている都内の人気ホテルです。東京ドームに隣接する立地の良さと、快適な滞在を提供するサービスが特徴的です。客室は清潔感があり、特に高層階からの眺望は素晴らしいと評判です。プレミアムフロアやエグゼクティブルームを利用すると、専用ラウンジでのサービスや、より充実したアメニティを楽しめます。ホテルスタッフの対応も丁寧で、多くの宿泊客が心地よい接客を受けたと感じています。チェックインプロセスも効率化され、セルフチェックインシステムの導入により待ち時間が短縮されました。施設面では、レストランの料理の質の高さや、ジムなどの付帯設備が好評です。特に朝食は和洋両方のメニューが充実しており、美味しいです。一方で、エレベーターの混雑や、一部の客室設備の古さを指摘する声もありますが、総じて満足度は高く、リピーターも多いようです。
ジャニーズのコンサートの為に宿泊予約しました。チェックインは14時から。チェックインの為の整理券をスタッフにもらうシステム。11時頃に到着。11番でした。受付前には椅子が用意されていて空調も快適でした。整理券番号が近くなると知らせてくれるQRコードを読み取ると便利。対面チェックイン以外にも非対面チェックインの機械もある。そこは13時頃から並びはじめていた。私の場合は対面のが良かった。スタッフの方もとても丁寧に接客してくれました。予約は禁煙ルームの空きが無く、喫煙ルームでした。匂いは気になりました。
名前 |
東京ドームホテル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5805-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

東京ドームでの巨人vs阪神戦の際に宿泊しました。旅行が大好きなので、今までもたくさんのホテルや旅館を巡ってきましたが、東京ドームホテルさんはその中でもダントツナンバーワンと言っても過言ではない素敵なホテルでした。なんといっても、スタッフお一人お一人のホスピタリティが素晴らしい。ユニットバスのお部屋は希望していなかったのですが、事前に電話で確認したにも関わらずその形式のお部屋に通されてしまい、、フロントにご連絡したところ、「係の者が誤った対応をしてしまい、大変申し訳ございませんでした。よろしければご料金このまま、エグゼクティブルームへのお部屋のアップグレードをさせていただけないでしょうか。」と、すぐにジュニアスイートルームへのご手配をしていただきました。お部屋はピカピカに新しく、広さ、清潔感、細やかな部分の気配り等何一つ申し分なく、おかげさまで一生忘れられないくらい感動的な宿泊となりました。夜は43階のバーラウンジへ食事しに行ったのですが、そちらも観戦者や宿泊者の割引があったり、眼下に広がる宝石のような夜景も素晴らしく、お食事もお酒も美味しすぎてついつい食べすぎてしまいました笑コンビニも24時間営業でしたし、ドアマン、ベルボーイ、フロント、すべての方々のおもてなしが素晴らしかったです。東京の一流ホテルは本当に違います。また必ず泊まりたい、そしてたくさんの人に紹介したくなる最高のホテルでした。