神楽坂で味わう懐かしトルコライス。
二丁目食堂トレドの特徴
創業1972年の洋食屋で、昔ながらの味を楽しめる食堂です。
名物の継ぎ足しカレーは絶品、甘辛なルウと揚げたてチキンカツが絶妙です。
トルコライスが食べたくなり、検索していきました。テレビに出たりしたらしく、ランチタイムは数組並んでいましたが、回転が良くすぐに入ることができました。カウンター席はひとり客が多く、料理もすぐに出てきてとても良かったです。
継ぎ足しカツカレーをいただきました。素晴らしい体験でした!2丁目食堂トレドは、東京の懐かしい食事や雰囲気を楽しむことができます。食事のクオリティは高級ホテルや旅館を実は超えていると思っています。レトロなカフェ食堂なため、デカ盛りのようなトレンドを気にする方にはインパクトが無いと思いますが、本当に味は一流です。人気店特有のスタッフが疲れている感はなく、とても日本らしい優しくてフレンドリーな応対をしてくれます。
トルコライスを注文しました。アイドルタレントも食べに来たことがあること。チキンカツは美味しかったです。カレーは独特な味でした。福神漬をつけて食べると美味しいです。あとお会計は現金のみです。
春の晴れた日、予約しているお店に向かう間、少し時間があったので外に出ているテーブル席でワインを一杯いただきました。気持ちいい風が通り、ワインだけの客に対してもとても丁寧な接客した。52年続くお店で、店主親子の良い関係、思いの込められた魅力的な食事にメッセージ付きメニューなどどれも素敵なお店の要素がたっぷり詰まっていました。神楽坂で長年続く人間味溢れた名店でした。次回は食事もゆっくりさせていただきます。
20:00頃に入店、人がいなかったので、若干不安になるも学生向けな感じのお店。スペシャル(昔ながらのドライカレーライスにとんかつとゆで卵にカレー(継ぎ足し製法?))を注文した。ドライカレーなので、カレーをかけなくても美味しいし、カレーをかけたら玉ねぎの甘みが強い甘口のカレーで辛すぎることもなく食べやすかった。ボリュームもあるので、美味しさ・満足感共にかなり良かった。
食堂、って感じ。店員さんも良い感じでした。付け合わせのナポリタンがしょっぱかった。ケチャップ好きの人にはよいかも。次はカレーかな。
トルコライスを注文しました。サラダとデザートのセットとお味噌汁を注文して1630円でした。大盛りのお店とかならわかるんだけど、私には少し値段が高すぎるかな〜。
2丁目食堂トレドの「継ぎ足しカレー」に「手作り味噌汁」。カレーも勿論だけど味噌汁がたまらなく旨いですね。カレーも味噌汁もホットする味ってこういうのだと思います。赤星があって嬉しいです。
2021.05.22ちゃんとした洋食とコーヒーを出すお店です。小腹が空いた時はここのナポリタンをよく頂きます。量は少ないですが、家庭的なナポリタンを食べるとホッとします。今日はトルコライスを頂きました。仲のいい家族で経営されていますが、皆さんで競馬を楽しまれているので、土日に行くならメインレースの時間帯(15:30~16:00)は来店を避けてあげましょう笑。
名前 |
二丁目食堂トレド |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6280-7079 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。気負わず落ちついて食事ができる、アットホームなお店です。味付けの塩分は控えめですが、美味しいです。ホッとしたい時にまた食べに行きたいです。