飯田橋の憩い、焼きたてサンドと充電。
カフェ・ベローチェ飯田橋駅東口店の特徴
飯田橋升本ビル1階に位置している便利なカフェで、駅直結です。
モーニングは早朝から営業しており、安価で楽しめます。
厚みのあるカマンベールチーズのサンドが人気で美味しいと評判です。
地下鉄飯田橋駅を出てすぐのところにあります。場所は便利ですし、土日もわりと遅くまでやってるので大変重宝します。店内もわりと広いです。電源もわりと多いです。凄く良いと思いますが、ここの店舗の難点は常に人が凄く多いことですね。周りに大学とかも多いからか、学生らしき人達が特に沢山います。あとは、どこのベローチェもそうですが、あまりゆったり座れる感じの椅子はありません。飯田橋は喫茶店が凄く多いのですが、どこもいつも人で一杯ですね。
土曜日の13時頃に伺いました店内はかなり混んでましたが、座る所が無い程では無かったです幸い、1階のコンセント付きのカウンター席に空きがあったので充電も出来て助かりました-----------------------------------------------トイレ休憩を兼ねて、日曜日の15時頃に伺いました店内は空いてましたが、コンセント付きの席は埋まってるが、長居するつもりは無いので問題無し焼きたてサンドのカマンベール&ハムとホットコーヒーを注文モチっとしたパンと厚みのある切り方のカマンベールチーズがよく合い美味しいハムの塩気がいいですね軽い休憩が出来て良かった。
飯田橋駅には、駅直結のラムラやアトレがあり、カフェも併設していますが、21:00には閉まってしまいます。飯田橋駅から大通りを渡らないといけませんが、こちらのベローチェは遅くまでやってくれているので有難い(ㅅ´ ˘ `)✩.*˚喫煙スペースもあります!アイスルイボスティーを頼みましたが、量が少なくてビックリ( ̄▽ ̄;)(まぁ、少し休めたらいっかと思ったのでいいですが。)
場所が便利でよく行きますが、今日対応してくれた女性スタッフさんはちょっと雑だったかな?トレーに置いてあるドリンクの位置だったり(写真のまんま。斜め笑)、アイスコーヒーの量だったり、、いつももう気持ち入ってたような?仕事は丁寧なのが1番ですね。最近フードコートのようなできあがり音が鳴り響いてちょっと落ち着かなくなってきました。
1人席と、2人席がメインのお店です。メニューもシンプルな物がメインで、種類は少なめでした。味はとても美味しく食べられました!デザートがオススメです✩.*˚
職場仲間に連れられ利用したのが初回。食した ホットドッグが美味しかったのと雰囲気がよかったので、その後何回か来店し利用している。
安い。7時からやってるのでかってがいい。モーニング400円税込みも良い。
カウンター席は広めでアクリル板設置です。各席にコンセントもあります。
憩いの場、何時間でもいれるけど、途中メニューを 頼むことですね。
名前 |
カフェ・ベローチェ飯田橋駅東口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5225-6133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

飯田橋升本ビル1階内にあるカフェ。東京都港区内に本社を構える、C-United(株)が運営・展開する全国チェーン店。ブレンドを注文。味・サービスは普遍的。席数が多く、広い。特に朝方は週末でも混んでないのでゆったりできるので、朝(10時前くらい)に行くことをおすすめします。ごちそうさまでした。