飯田橋で見つける文具の宝箱。
昭和堂の特徴
飯田橋駅からすぐの、昔ながらの文房具屋さんです。
可愛らしいキャラクター文具が豊富に揃っています。
店員さんの文具に関する知識がとても豊富です。
普通の町の文房具店と思いきやファンシーグッズやキャラクター文具なども所狭しとたくさんあります。
旅行の際に通りがかりにたまたま立ち寄りました。品揃えが多く、心が躍る雑貨がたくさんありました。店員さんも感じがよくまた旅行の際は立ち寄りたいと思います。
店員さんが優しいです。今の時代に2年前のジェットストリーム4\u00261の限定が残ってるとは思いませんでした。いろいろな文具店を行ってますが、東京もまだ捨てたもんじゃないですね。
近所には文具店がなく、知人に紹介してもらいました。探しものが見付からず、お店の方に尋ねました。とっても親切丁寧でした。他にも、気になるものが(元々探していた物)沢山あったので、また行きたいと思います。可愛い物、実用品、どちらも揃っていました。動線は狭いので、なるべく手ぶらで行くようにしてください。
若い女性が好きそうな可愛らしいデザインの商品や、SNSで人気のキャラクターの文具などもたくさん置いてあります。一般的な事務用品も一通り揃っています。個人的には、ご祝儀袋コーナーに流行りの可愛いデザインが置いてあることに感動しました。店主の方のセンスがとても良いのだと思います。オルゴールの鳴る店内で、所狭しと並んだ商品の中からお気に入りを見つけるのが癒しの時間です。無くならないでほしいお店の一つです。
2023年3月21日(一粒万倍日、天赦日)にこちらでコンコンブルのピンクレディーのセットと寅さんを購入しました。沢山あって迷いましたが、良い買い物が出来ました。
飯田橋駅東口を出て、すぐの目白通りに昔からある文具店です。外の見た目とは違い、中には可愛い小物や、人形、文具などが、所せましと並べられて、まるでおもちゃ箱のようなお店です。女性店主さんは、スヌーピーが好きな方で、スヌーピーのテプラの事を親切に教えていただきました。他ではあまりお目にかかれないスヌーピーグッズが置かれていて、スヌーピーファンの私にとっては宝箱のようで、何時間いても飽きることはありません。スヌーピーファンの方は、一度訪れてみてはいかがでしようか。もちろん、他のキャラクターの物もたくさんあります。きっと、掘り出し物も見つかると思います。
お小遣いを握りしめて行きたくなるような昔ながらの文房具屋さんです。狭い通路、ギュウギュウに詰まった棚から探検するように探せる感覚が好きな方にはピッタリです。狭い店内、棚が二重になっていたりするので、探しても無いときには店員さんに声をかけましょう。え?!そんなところに〜!という場所から出てきます。スタッフの方の文房具についての知識はさすがです。いつも頼りにしています。ないものは取り寄せてもらえます。通販でならすぐ届くかもしれませんが、応援したいお店なのでできるだけお店に足を運ぶようにしています。
昔ながらの文房具店です!近所付き合いとお店も進化して第三世代がお店を切り盛りし、次回に利用可能な割引クーポンを頂けます!開運グッズもあり、Z世代も立ち寄っております。
名前 |
昭和堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3261-7754 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今時珍しい街の文房具屋さん100円ショップとかに負けず頑張ってる。