東京でPCパーツを揃えるなら、特価品が見逃せない!
パソコン工房 秋葉原本店の特徴
東京でゲーミングPC購入なら、品揃えが豊富なお店です。
秋葉原を代表するPCパーツショップとして、サウンド系も相談可能です。
8年経っても元気なオーダーメイドPC、信頼のある技術力が魅力です。
初めてゲーミングpcを買う為に、こちらの店舗で購入させていただきました。3.40分くらいずっと悩んでたところ、気を利かせて色々説明してもらって、とても助かりました。在庫の管理も把握出来ていて、素早く別のおすすめに変えてくださったり、デバイスの案内もスムーズで良かったです。個人的には、コラボpcが買えて、良い買い物ができたなぁと思ってます。自身がpc初心者で知識が乏しい為、今後のサポートや、保証などについてが不安ですが、うまく付き合っていければと思います。
東京でパソコンの部品買うならこちらです。まとめて買うと少しお勉強してくださいます。また店員さんの情熱も良く、品揃えも素晴らしいです。PCパーツショップでは一番好きかも。
PCパーツ系のショップとしては店員さんの知識も豊富でまた品揃えも良くネットで品薄な商品もあったりします。また土日は頻繁に限定特価のセールを行っておりツイッターにて前日に告知されるため欲しいパーツがある場合は要チェックです。
マザボ u0026CPUはセットがいつもお買い得。自作PCの知識がある方以外はオススメしません。無い方はドスパラやツクモ(6階以外)またはイイヤマストアの方のPC工房に行きましょう。そして闇雲な質問ではなく、ある程度組みたいスペック、やりたいこと、そこから予想される金額、予算を決めてから訪れましょう。※猪狩さんからのアドバイスでのPC組み立ては3台目になります。クセはありますが人気パーツ、組み合わせ、各商品の長所短所、豊富な知識と経験からアドバイスをくれます。あと100年働いてて欲しい。
中古パソコンやスマホも多く取り扱っています。知識がすごくある店員さんがいて、安心してPCパーツが購入できました。
パソコン部品を一通り揃えるのに便利な店です。値段も手頃で定期的にお買い得品を売っている。
秋葉原のメイン通り近くのパソコン工房。アウトレット品が多いが周辺機器等は普通の値段。イベント開催時は入場規制がかかるものの立て看板などはないので注意。店員は知識はあるが対応が不親切。まぁ安いのでこんなものですかね。自分で組む方や掘り出し物を見つけたい方におすすめです。逆に相談して決めたい方はすぐ近くの別店舗のほうがいいかと思います。
急ぎでPCが欲しかったので訪問。近隣のsofmapと比較して価格はほぼ変わり無く、品揃えは少なめだったのだが、店員が二人居て挨拶も無ければ一生カウンター内でお喋りしているので売る気が無いと判断し退店。結局ネットで買いました。
SurfaceProの新品未使用品大量入荷のニュースを見て訪問。入口付近に立っていた店員さんに対応してもらったが、気持ちの良い接客だった。
名前 |
パソコン工房 秋葉原本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5209-7330 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

大阪日本橋のお店と合わせて、東京に来た時に必ず寄るお店。店員さんが詳しく教えてくれるので、安心して自作パーツについて相談できます。Dr.イガリのポップが自作する際に便利。中古販売セール期間は、他店と比べて少し安いです。