希少パーツが揃う御徒町の楽園!
ワイズロード上野アサゾーの特徴
知識豊富なメカニックが在籍し、助けを得られるお店です。
スモールパーツや希少なアイテムが豊富に揃っている専門店です。
狭い店内ながらフレームやホイールがしっかりと展示されています。
希少なパーツが市場で手に入る場合、だいたい個々にあることも多く、知識も豊富なメカニックがいるために助かっています。今後も宜しくお願いいたします。
品揃えは良いのですが、店員の商品知識が乏しく自信ありげに小馬鹿にした感じで嘘の情報を伝えてきます。具体的にはsram red etap axsがshimanoの9270より軽いと言われたり、1kgを切るディスクブレーキのホイールは存在しないと言われました。誤情報ではないかと具体的な数値を伝えると逆ギレしてきます。しかも店員から話しかけてきてこの状況です。知らないなら話しかけないで欲しいです。品揃えは良い方なのでお店は利用したいのですが、店員が本当に不快です。少なくとも知識が無いなら話しかけないでもらいたいです。
パーツと値段を眺めながら、妄想で幸せになれる店。あれやこれや自分のチャリにつけること考えると時間があっという間に経ちます。
ある程度知識ある方であれば非常に重宝すると思います。各パーツにしても細かく一部だけでバラ売りされてるのでパーツをまるごと替えなくて済んだりしますのでその点踏まえて来店するとても使い勝手のよい店舗さんだと思います。このバラ売りの品揃えはなかなかないです。スタッフさんからあまり話かけられたくなく集中してみたいと思う方には居心地は良いかもしれません。
評価の低いコメントが多いけど、この店はサービスを提供するところじゃ無いからなー、と思う一般的なパーツは、他の店で買った方が良いでしょう明日のレースで使いたいスモールパーツ、Amazonでは待ち合わない!時に行く店在庫が有ればラッキー、救われる系列店と、比べても、特段、レアパーツを、扱ってる感じもしないですからでも、ここにあって良かった!と思うこと多数繰り返しますが、Amazonの方が在庫は多いですよ実店舗で、そこそこの在庫があるから重宝するんです期待し過ぎで評価を下げるのはナンセンスですよー。
アイテム豊富なお店。
パーツなど種類は1番充実。
ここの店長はまともに接客ができない。客商売とは思えない人を馬鹿にしたような言葉使いなんだけど…こんな奴が長年店長をやってるので他の店員もまともに接客ができない。ここの評価が低いのはすべて店長のせいだと思う。いつまでここで店長をやるつもりだ?★2020.08.28 追記例の店長はいなくなっています。
コンパクトな店内ながらもフレームにホイールがしっかり展示。パーツをチョイスして組み上げるバラ完で希望に合ったバイクが出来るシステムです。スモールパーツもしっかり揃っておりマニアまで納得のショップです。
名前 |
ワイズロード上野アサゾー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3839-7939 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何度も買い物してますが、ここは店の雰囲気から見てもかなり玄人向けですね。ある程度自分で作業できる人が目的のパーツを買いに行く、ような感じです。私は店員に話しかけたことないです笑。