秋葉原で味わう!
アイキッチン 秋葉原店の特徴
秋葉原駅から徒歩10分、ランチバイキングが楽しめるカレー屋です。
チーズナンがもっちりして美味しく、食べ放題も魅力的です。
10年以上営業しているレトロなインドカレー店でリピーターが多いです。
この日は早めのお昼で入店,土曜はランチバイキングのようで,それを発注,1,100円。店頭の看板には大きく1,000円と出ていますが,税抜き価格。ランチバイキングのカレーはチキンポテト(辛さ普通),ベジタブル(甘口),キーマ(中辛)で他にコールスロー(キャベツサラダ),チャイとごはんがテーブルにありました。ナンは厨房のタンドールで焼いて個別に持ってきてくれました。左キーマの右チキンポテトです。キーマは挽肉という意味だったと思いますが,挽肉の存在は全く判りません。中辛表示でしたが自分としては辛口の領域でした。チキンポテトが中辛レベルで,ごろごろした鶏肉とじゃがいもが入ってました。ベジタブルカレーは人参,いんげん,ぶろっこりといった感じで甘口のカレーでした。ナンはカットされて出てきますのでまぁまぁ食べやすいですし,このナンはパリッとしていてなかなか美味しいものでした。
子供と二人で初来店先客は3名客席は二人用テーブル44人用テーブル4子供はキーマカレーセット(甘口)ひき肉の量は普通ナン(気持ち小さい)サラダチキンティッカ4Pセットのナンとご飯は食べ放題です。自分はバイキングにしました。バイキングのカレーキーマ(中辛) ひき肉の量は普通ベジタブルカレー(甘口)確認出来たのはニンジン、インゲン、ジャガイモ、グリンピース、ブロッコリーです。ニンジンは煮込まれててすごく甘かったです。チキン、ポテトカレー(普通)ポテト7:3チキンの割合です。ナンは甘めで表面にバターが塗ってありフワフワ、裏面はパリパリで焦げ目は無くちょうど良いきつね色です。いろんなインドカレー屋のナンを食べましたが、アイキッチンさんのナンが一番甘く、ナンだけでも楽しめる位です。子供は絶賛してました。チキンティッカはアルミ皿で提供味は個人的に普通かなぁって思いました。サラダのドレッシングは甘めです。店内フリーWi-Fi完備店員の制服?3人居ましたが、皆サッポロ一番の黄色いTシャツ着てましたwまた秋葉原に行った時は絶対に行くお店です。
チーズナンのチーズがもっちもちで美味しい(早く食べないとチーズが硬くなるので、パパッとカレーと合わせて食べると良い)。カレーは中辛以上がおすすめ。美味しくて安いし店内も静かで好きです。店が暗くて外からだと入りにくさがあるけど、OPENのランプが光っていれば全然入れるので一度お試しを。
アキバ、御茶ノ水から徒歩圏内である。禁煙!土日の¥1000食べ放題を利用した。値上げの世の中でがんばっていると思うが、かなり質は低い。カレーにコクはない。チキンポテトカレーは満杯なのにチキンがない。よぉーく探すと微かにある程度である。チャイもあってうれしいが、湯呑みで飲むという風情のなさ。腹をとりあえず満たしたい人には向いていると思う。
平日、土日限定ランチビュッフェ、どちらも利用させていただきました。ナンは薄めですが平日土日共にできたてアツアツを提供、スタッフの方はフレンドリーで常にお客様に目を配りお水のおかわりなどテキパキ対応してくださり、初めての方でも安心してご利用頂けます。土日ランチビュッフェのカレーは甘口、普通、中辛それぞれからセルフで盛り付けるスタイルで非常にコスパが高い印象、女性の方のみでも気軽に利用できます。
ナンカレーが食べたくて来店しました!店内は広くテーブル席が多いですね。団体でも対応してくれそうな印象でした!お料理はサグチキンカラーとチキンティッカーさを注文!サグカレーとチキンがよく合います。チキンティッカはツマミに最高ですね!今度は飲みに行きたいと思います。
カレー2種類にナンだけのセットは意外と無いから嬉しい。大体、ナンとライスの両方が付いてくるのですが、「多いな…」と思うことも多いのでありがたい。(ダブルカレーライスはちょいちょいある)甘さとコクのあるカレーで好き嫌いがあまり分かれなさそうな印象です。ドリンクは別料金🥤🔥セットサラダほぼ千切りキャベツのみ。ちょっぴりレタス。おなじみオレンジ色の甘いドレッシング。🔥豆カレーレンズ豆でなく赤インゲンも入ってました。他のお店に比べ赤い色味が強く、トマトでしょうか。マイルドな甘さながらコクが強く、単品でも満足。🔥マトン脂の少ないホロホロのお肉がふたつ。男性なら一口でいけるかな?というサイズ。美味しいハラミを食べているようでした。中辛にしました。しっかりと辛さはあるのですが、膨らみのある甘さが余韻に広がります。すり下ろしの野菜のような、フルーツのような。
初訪問。スパイスカレーも久しぶりでした。カレーもナンも非常に美味でした😋
ランチタイムのバイキング。税込み1100円。カレーはキーマ、野菜(人参がメイン)、ジャガイモの3種類でした。辛すぎず、でもスパイスがきいています。ナンも美味しい。
名前 |
アイキッチン 秋葉原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3253-9577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

秋葉原駅から歩いて10分くらいのところにあるインドカレー屋です。土曜日に行くと食べ放題メニューがありビックリしました。ナン食べ放題のインドカレー屋は多いイメージですが、カレーも食べ放題なのは特徴的かと思います。ベジタブルカレー、チキンとポテトのカレー、キーマカレーが食べ放題で、特にチキンとポテトのカレーはじゃがいももチキンもかなりしっかり入っておりとても美味しかったです。キーマカレーは中辛とありますが、辛いものが苦手な人にとってはかなり辛いほうかなという印象でした。これで値段は1000円なので、とてもおすすめのお店です。