木更津駅前、牛丼絶品!
吉野家 木更津駅前店の特徴
外のタッチパネルでの注文が便利で、リニューアルされたばかりの店舗です。
迅速な提供時間と美味しい牛丼が魅力の、木更津の老舗牛丼屋です。
豚生姜焼丼や牛皿など、豊富なメニューが地元高校生にも大人気です。
リニューアルし、外のタッチパネルで注文できるのが個人的に嬉しかったです。こう言ったら失礼ですが、吉野家なのに店員さんがとても親切で驚きました。安いし24時間営業だしサービスの質はさほど求めてないけど、感じが良いとやっぱり嬉しいなと思いました。
2024.9.6訪問。木更津市で人気を誇る大手牛丼チェーン店「吉野家」さん。駅についてすぐにカロリーチャージができます。【注文リスト】・月見牛とじ御前 798円豚汁🐖💦変更 132円ご飯大盛 無料・ネギ玉牛丼(アタマ大盛) 781円合計 1611円※アプリクーポン使用のため100円引き味はどこも変わらず美味しいのでさておき、カフェのような落ち着きのある店内の印象を受けました。注文はタッチパネルから、番号が呼ばれたら自力で撮りに行くスタイルです。入店後すぐにお茶🍵をコップに注ごうとしたものの、何か不具合で機械が誤作動を起こしてしまって困っていました。すると近くにいらっしゃったお客さんが店員さんを呼んでくださり、事なきを得ました。この場を借りて感謝を述べます。ありがとうございました。また今回対応してくださった店員さんはみなとても親切で、良い意味で吉野家らしく無いなぁと感心してしまいました。これからも木更津ダンディーや木更津マダム、ゆくゆくは木更津キッズ達を支えていく飲食店になるのではと思います。一方で、お箸やレンゲ、紅しょうがなど牛丼屋さんに欠かせないものがテーブル席に一切なく、全てセルフで持っていくしか無いのは不便だと感じました。低コストでお店を運営したい気持ちは分かりますが、お箸や紅しょうがは各席に配置してもよろしいのではと思います。以上から星4つの評価を授けます。牛🐂豚🐖鶏🐓が美味しく味わえて雰囲気も良いチェーン店の域を肥えた「吉野家」です。ちなみにきのしたは、牛丼のつゆだくを夏の暑い日に汗だくでよく噛まずかき込むようにして食べます。大体の場合咳き込む🤮ので、ここに書き込むことで皆さんに光💡が差し込むことを信じています。
注文して1分も経たないに出てきて驚きました😳お肉は柔らかめ、味はちょっと薄味(私には)もう少し御飯に味が染み込んでいたら良かったかも⁉️次は牛鉄板焼肉食べてみたいです🥩
木更津駅ピアノフェスティバル前に会社帰り事前練習に行って吉野家さんに入りにけりっ。いやぁぁ。今日来てよかった。このおピアノ。なかなかクセがある子やから、、、慣れにきた。からの、、牛丼にしよかと思いきや、、、牛丼は松屋一択なので、、とろろにしてみました(^^♪大盛無料っていうから、大盛無料にしてみたら、、、それでも、、ちょっと足りない気がしたよおぉぉぉぉぉ。
駅前の吉野家だからかSuicaの支払いでJREポイントが付与されます。楽天ポイントも付与されます。食事も美味しいしまた来店します。
木更津駅東口の階段を下りたところにあります。全国標準の吉野家クオリティは維持されており、普通に美味しくいただきました。あと、提供スピードは早めでした。
新社会人になって、この木更津に上京した頃にこのお店もオープンしました。独身の頃、大変よく通ってお世話になったお店です。自分にとって木更津は若き頃、良くも悪くも苦楽を過ごした思い出深い地でもあり、吉野家と氣志團が大好きになった地でもありますw
Tポイント、楽天ポイントカードに対応してくれました。店員の対応も早く良かったです。
一度食べた事ありますが、玉葱が辛すぎて食べれませんでした💦今は改善してるかな?
名前 |
吉野家 木更津駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-97-7762 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_048461 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

牛皿・唐揚げ定食を頂きましたが、唐揚げが個人的にはとても塩辛く感じて残してしまいました。試しに衣を取って食べてみましたがそれでも塩辛く感じました。他店の吉野家では唐揚げを食べた時無いので比較は出来ませんが、塩辛い唐揚げのイメージがついてしまったのでもう頼まないと思います。牛皿は普通に美味しかったです。