全国の名米が揃う、下町のお米屋。
いなりちょう相沢米店の特徴
東北や西日本のお米が豊富に揃っています。
銀座線稲荷町駅から徒歩3分、アクセスも便利です。
お米の種類や特徴を丁寧に教えてくれる雰囲気です。
銀座線稲荷町駅から徒歩3分程度、大きな鳥居が目印の下谷神社の裏にあります。上野駅からでも徒歩圏内です。レトロ感あるお店の中にたくさんお米が陳列されており、選ぶのに迷ってしまうぐらいです。入店するとご主人がでてこられて、丁寧にいろいろご説明してくれます。その場ですぐ精米もしていただけて満足です。街のお米やさんって少し敷居が高い感じがありますが、とても物腰柔らかなご主人で、いろいろお米を買ってみたくなりました。
宮城県登米市のささにしきを購入しています。土鍋で炊くと一粒ずつたって、ツヤツヤして、さっぱりして美味しいです。血糖値も上がりにくいから是非試してほしいです!!
お店の営業時間などが詳細にwebサイトに書かれているのがとても助かります。接客がとても丁寧で気持ちが良いです。
愛想がよく親切なご主人が丁寧にお米について教えてくれます。綺麗な店内で精米してくれるお店ですが、やはり精米したてのお米は一味違います。おすすめです。
上野の下町にあるお米屋さんです。家族で経営されている人情味のあるお店です。お米の種類も多く店主が丁寧にご説明してくれます。お米マイスターの資格をお持ちで美味しいお米を紹介してくれます。配達もしてくださるので重宝しています。お米を買うときはいつもここですね。
お米について色々と教えてもらった。
昔ながらのお米屋さん。たくさん種類がある上に、知識豊富で親切で、精米もやっているし、言うこと無し🎵
接客が丁寧で親切です。頂いた雪若丸はとても美味しかった!
米を買おうとしたのですが、店内に行ってさびた日本人に尋ねましたが、店主は店から出て、デパートで米を買いに行くように言っていました...ここではいつもの日本人の友情ではありません。(原文)I tried to buy some rice, I go inside the store and ask with my rusty japanese but the owner tells me to go out of the store and go buy rice in a depato...not the usual japanese friendship here.
名前 |
いなりちょう相沢米店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3831-2803 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

東北の米どころのお米はもちろん、西日本のお米も品揃えがよく常連さんがこぞって買って行かれるそうです。通りがかりに店構えの雰囲気がよくてふらっと入ってみましたが大正解でした☺️すごく親切丁寧に対応してくださる良いお店!またリピートさせていただきたい♪