東京駅で味わう、ひよ子の和菓子!
株式会社東京ひよ子 本店の特徴
東京の銘菓『ひよ子』は出張時のお土産に最適です。
紅白の紙に包まれた『ひよ子』は見た目も美味しい一品です。
時々食べたくなる、癖になる『ひよ子』の味わいが魅力です。
注意喚起で星五をつけます。理由を言うとここにはひよこ饅頭の本社というだけでひよこ饅頭は売っていません。ですので買うのであればひよこ饅頭が売ってあるお土産屋に行って買ってください。
可愛ひよこの和菓子白餡が美味しく癖になりそう☺️
東京駅で購入。トロワアンプレス ショコラひよ子新感覚のひよこ!美味しいです!オススメです!!バレンタイン限定でもいいので個人的にはこのショコラひよこの上からチョコをコーティングしたものも販売して欲しいと願います。
◯『ひよ子』東京・銘菓・8個、東京都内の出張ときの定番お土産です。◯『塩ひよ子』東京・吉野堂・期間限定・小豆餡・あずきあん・和三盆糖·天草の塩・北海道生まれの小豆を職人がていねいに風味豊かに抱き上げ、こし餡に仕立て和三盆糖と、熊本県産「天草の塩」で整えました。匠の技とこだわりの素材が出会って生まれた、新しいおいしいです。・7個、塩こし餡も美味しいです。◯『茶ひよ子』CHA HIYOKO・創業125年 ひよ子本舗 吉野堂・季ひよ子・博多・福岡八女抹茶 新茶・ひよ子の愛らしい姿はそのままに、抹茶香る季節限定の季ひよ子です。・7個、美味しいお茶の時間に最高です。◯『東京 ひよ子』東京・吉野堂・明治神宮外苑の銀杏並木・7個入り。◯『名菓ひょこ』限定品。
紅白の紙で包んだひょ子菓子完売たまに食べたくなる味!
お土産紙袋が有料化って便乗値上げとしか思えない。海老名SAだけなんだろうか?
名前 |
株式会社東京ひよ子 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3835-0145 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

頭から喰いましょう!尻尾からは痛い・・・