上野駅至近、最安値サウナで快適体験。
上野ステーションホステル オリエンタル 2の特徴
上野駅至近で、サウナの広さが魅力的な施設です。
リニューアルされたサウナは清潔感があり、利用が快適です。
3時間1,000円のコスパ最強サウナ、大浴場も楽しめます。
頻繁にリニューアルしてその都度快適になっていく。2020年頃初めて行ったが、その時よりサウナ温度が高く短時間でも気持ちいい。飲み物の自販機があるが、食品は売っておらず自分で持ち込み。軽食でもあればなおいいが、御徒町は飲み屋飯屋に困ることはないのでそれほど気にならない。仮眠合わせて3時間滞在してスッキリしたら大統領あたりに行きましょう。
(⭐︎3.4)サウナ施設は良いし周辺では安い方だが、ロウリュイベント時に店員さんっぽいおじさんが1番良い席を確保して参加してるのが気になった。あと元々は古い施設なので、浴室はそこまで綺麗ではない。
リモコンどうぞと気が利く従業員の方もいれば休憩室で立ってた従業員に料理を注文したが「はい」と返事しておきながら動かない従業員がいた。
施設は年季が入っており、シャワーも何箇所か出ませんが、価格は安いです。サウナは熱さ、湿度のセッティングも良し。水風呂も12〜14度くらいで炭が浸かってます。頭からかける水も別に用意されたり、サウナハットをかける場所や団扇もあり、ホスピタリティが高いです。1時間に一回店員のロウリュあり。
ロウリュウ、3段目の1番奥の勇者席、サディストミエンのロウリュウ、激アツ!!お手頃の値段でサッと激アツロウリュウを浴びられるので大好きです!
月曜日、瞑想の日とのことでテレビは付いていませんでした。目を閉じて静かにしていると聞こえるのは、新台北斗の拳のケンシロウのアタッー、アタッーと言う音、カバネリのボーナス音、、、、いや、逆に落ちつかねぇよ?
小一時間空いたので参戦!まさに神のタイミングでアウフグースとなり、ロウリュウ3発目で撃沈。最高な環境でお客さんも手練れ感あって安心。1時間じゃもったいないお店と反省です。
2泊利用させて貰いました。サウナと浴場が気軽に利用出来てよかったのですが、カプセルホテルでカーテンを開けたまま、入口側に頭を向けて誘っているかのように寝ている(寝たフリ?)をしている方が真下で、とても困りました。その辺は定期的に見回って声がけ等を御手数ですがお願い出来れば安心かなと思います。
上野駅至近のサウナ。収容人数20人ほどのドライサウナ、16℃ほどの水風呂と浴室内に椅子が6脚あります。サウナはオートロウリュが15分ごとに行われます。土日はアウフグースも行われます。マンガも呪術廻戦や東京リベンジャーズなどの人気作が追加され充実してきました。このご時世仕方ありませんが90分1200円に値上げされてます 今までが安すぎましたが、未だにタオル、館内着込でこの価格は破格だと思います。
名前 |
上野ステーションホステル オリエンタル 2 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3839-2444 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

耳栓の有無で大幅に体験が変わりそうなカプセルホテル。私は当日用意していなかったため他のお客様の会話やいびきに睡眠を妨害されることが多発しました。おそらく数十年以上の歴史を持つ建物を改築しながら運営されているようで、ところどころに古さは残るが全体的には小綺麗な感じです。お風呂やサウナが使えて上野駅近くで安く泊まれる場所としては非常にコスパが高いと考えますが、冒頭に書いた通り吹き抜けのカプセルホテルなため耳栓は用意した方が無難でしょう。ホテル宿泊費が高騰する昨今にありがたい宿泊施設といえます。感謝。