おじいちゃん先生に安心治療。
山田医院の特徴
コロナワクチン接種を受けたことで安心感が得られます。
幼少期から持病の通院で頼りにできるクリニックです。
パキシルとデパスでパニック障害に対応してもらいました。
子どものコロナワクチン接種で初めて行きました!木更津駅から歩いて行けるし、受付もナースもお医者さんも感じ良かったです!院内は、子ども向け装飾でいっぱいでした。
腹痛で行きましたが、問診のみで検査もなく、「何でもないのにお腹が痛いって来る人が多いんですよ。MRIを撮ればすぐわかるけどここにはないし、総合病院(半年に1度他の科にかかっているので)に行ってるならそこで相談してみた方がいいと思います。」と言われて帰ってきました。20年以上前に息子が赤ちゃんの頃から勝己先生にはお世話になっていて良い病院だったので久しぶりに行き、腹痛だったので消化器内科でもある息子さんらしき先生に診てもらいましたが、正直何のために行ったんだろうと感じました。「どこまで病気探しをするか、ですね」と言われましたが、なにひとつ探してないのに、検査などしてから言ってほしいと思いました。今は先生が3人いらっしゃるみたいですが、先生次第なのかもしれません。
コロナが流行る前はおじいちゃん先生に喘息気味の子供をよく観て貰いました。とても診療中の雰囲気も良く質問にもちゃんと答えてくれました。また判断が難しい事にも、ちゃんと「判断が難しいが、こうだと思うから、この薬を出すね」や「すぐ紹介状書くから中央病院いって!」などおじいちゃん先生(親+医師)の目線で子供を観て貰えているような安心感がありました。コロナ渦になり発熱がある場合は電話連絡の後、駐車場で抗原検査をして、結果が陽性でも陰性でもそのまま診察せずに帰宅(大人は陰性なら院内で診察?)おじいちゃん先生が高齢の為なのだと思いますが、若先生に完全に世代交代になれば小児科はなくなるなと感じ、今のうちに違うかかりつけ医を探す事にしました。今後は子供にとっても最良な病院から子供以外には最良な病院になるのでしょう、、、おじいちゃん先生本当にありがとうございましたm(_ _)m
他の耳鼻科でワイドシリン(抗生剤)を出されて、お腹が下ってしまい日曜診療でかかりました。中耳炎によく出される薬と説明をしてくれ、7日と長いのでそれを伝えると慎重に考えて頂き3日間のマクロイド系の抗生剤に変えてくれました。効き目を見ながら変更とかもしれくれるとの事で安心しました。お尻かぶれ等もあるか聞いてもらいました。
他の患者さんと勘違いしてお話されていたので否定したら「えぇ……違ったけぇ?……違うっけぇ?」「そうだったと思うんだけどなぁ…」と何回もブツブツ呟かれていましたなかなかしつこかったです患者さんの情報を完璧に覚えている自信があるのか知りませんが、違うものは違うんですよ…
この度は皮膚に湿疹ができ、診ていただきありがとうございました。こちらで処方していただいた薬は治りがとても早いと好評ですし、何と言っても、私自身、30年以上前にインフルエンザでかかった頃から、とても親身に診ていただいたり、素晴らしい医院長先生だと思います。
レビューの星の数が両極端・・・
ぶっきらぼうで言葉足らずの時もあるかも知れませんが、腕は確かです。重要な病気のサインは見逃しにくいと思います。
小さい時からずっとお世話になっています。優しい先生でいつもここです。混みますが以前より工夫されていると感じます。
名前 |
山田医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0438-25-3811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

受付に対する悪評が多いが、私は特に気になる点はありません。先生は患者さんに紳士的に対応してくれます。とても優しい方で好感が持てます。午前中は混み合うので、午後からの受診がオススメですね。