士別の無料キャンプ場で楽しい思い出を!
つくも水郷公園キャンプ場の特徴
無料で利用できるキャンプ場で、駐車場から近い便利なロケーションです。
敷地内には綺麗な芝生と炊事場、トイレが完備されており、安心して過ごせます。
ゴーカートや水遊びができる遊具もあり、子供連れに最適な環境です。
8月のお盆休みに利用しました無料で利用出来て受付も不要ですキャンプブームもあってか、駐車場はかなり埋まっておりました公園内のどこにキャンプサイトがあり駐車場はどこなのか解りづらいですが、正確には天塩川沿いの道に入口があり、入口を入ってすぐに駐車場があります公園内は車両乗り入れ不可で駐車場からの搬入になりますサイトはキレイな芝生です炊事場、トイレともキレイに管理されています士別の町中から近く、大型スーパーや温泉もあるので利便性は高いと思います。
無料キャンプ場。アクセスしやすい場所にあります。駐車場からそんなに遠くはありませんが車は乗り入れできません。ゴーカートもあったり広い公園になっているので家族連れでも楽しめると思います。小さな噴水?エリアでほ小さい子たちが水遊びしていたりと賑やかでした。炊事場も綺麗です。#ゆまなな物語YouTube/Instagramでも日本各地のおすすめキャンプ場や観光地、道の駅の紹介をしていますので是非のぞいてみてください〜!
近くに遊具有りで子供達は遊べます夜は静かで良いです。
8月にソロで使いました。広い公園ですが駐車場は端っこにしかなくクルマ乗り入れできないので、どうしても駐車場近くにテントを貼りがちです。トイレや炊事場はありますし綺麗でした。炭の捨て場はありましたがゴミは持ち帰りです。無料なので。地元の女性が夜中までバーベキューをしてましたが自分は気にならずでした。士別はそこそこ大きい街なので買い出しも困りませんでした。夕方綺麗な夕日と虹が見えたのが最高でした。
インアウトフリー。無料のキャンプ場。8月月末土曜日泊で他7.8組ほど。近くにスーパーなどは複数あります。日が暮れる前に設営しましょう。虫がかなり多いので、対策をされることをオススメします!
7月末の日曜日でしたが、キャンプしてる組は5組ほどいました。キャンプ場というより、公園の中にテント張れるって感じでした。それでも、炊事場・トイレもあって無料は中々いい!!ただ、朝4:30くらいからカラスの合唱でうるさくて起きました..あと、トイレの灯りに集まってくる虫が多すぎて気持ち悪かったです...駐車場が2箇所?くらいあって、奥の方に入っていけば、ベンチとイスなどもあって広いスペースがあります。
なかなか綺麗なキャンプ場です。😄
今日、初めて行ったけど、散歩にはちょうど良かった‼(笑)
人面魚がいます。
名前 |
つくも水郷公園キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0165-23-2224 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.shibetsu.lg.jp/shibetsunomiryokusaito/shibetsuotanoshimu/taikensuru/1874.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

友人家族のキャンプにお呼ばれしました、ほぼ市内で無料で利用できるキャンプ場があるのは最高ですね🎵公園自体はとても広くて散歩するだけでも気持ちが良いです。池の廻りはジョギングコース、小さなお子様向けの遊具から水遊び場、池に泳ぐ大きな鯉への餌やりとボート遊び、長いコースのゴーカート、野球場、小さいけどパークゴルフ場、等々ちょっとした用意をしていけば色々出来そうです。お風呂は市内に日帰り入浴が出来る施設が何ヵ所かあります。無料ですから仕方がないのですがゴミ全てお持ち帰りです、きっと楽しい思い出も沢山持ち帰りできると思いますのでマナーを守って楽しみましょう😉