美味しさ満点!
オザワ洋菓子店の特徴
アクセス良好な場所にあり、お稲荷さんのすぐ側にあります。
自家製の名物イチゴシャンデは、見た目も味も最高です。
小ぶりでちょうどよいシュークリームが人気で、他のお菓子も美味しいです。
いちごシャンテが有名でそれもまたおいしいですが、実はケーキも良いです。モンブランを作っていただいたことがありますが、好みをきいてくれます。デザインはお任せしましたが夢のあるケーキにとても満足しましたので、今回もおなじものをお願いしましたところ快く受けてくださりました。こちらは2年前のものです。隣のは今年のものです。
ビターなチョコにコーティングされた甘いいちごが美味しかった。見た目がズッシリ系かなと思ったので、今回は味見程度で3個買いました。甘党じゃないけど5個は食べれそう。美味しかったので手土産にと思いましたが、紙袋なので渡しづらいのと食べ方がよくわからない。雰囲気星2は店員のおばさんが売る気がなさそう?に思いました。
シュークリームの大きさが小ぶりでちょうど良い。シュー生地がさっくりしていて、ほのかにカフェ風味なのかな? エクレアは確実にカフェ生地でチョコクリーム入り。ここの人気商品のいちごシャンデをいつか必ず食べてみたい(売り切れだった)。
平日オープンしてすぐの時間に行きました。店内に3人ほど並んでいました。やはり人気のイチゴシャンデを皆さん頼まれていて、店員さんが「とにかく早く食べるか冷蔵庫へ!」と案内していました。これからどんどん暑い季節になるし繊細なデザートは持ち帰り大変ですよね。念願のイチゴシャンデ(大)を4個購入し、即帰宅。冷蔵庫へ入れておやつの時間に頂きました。めちゃめちゃおいしかった!!!パリパリチョコ、ふわふわクリーム、さくさくクッキーとたくさんの食感が楽しめて満足感があります。イチゴはチョコやクリームと一緒に食べているのに酸味がひかえめで、何よりすごくみずみずしい!かぶりついて食べるなら小サイズでもよかったかな?ケーキもおいしそうだったし、焼き菓子も種類が結構ありました。また買いに行きます^^
親しみやすい雰囲気のケーキ屋さんです。びっくりするほど美味しい!という訳ではないのですが、どこか懐かしい素朴な美味しさです。お店の方も優しいです。シャンデは大きいと食べにくい&イチゴの水分で味が薄まるので、小を一口で食べるのが美味しいと思いました。
いちごシャンデ以外も美味しい!神田明神にあった【文京グルメマップ】という冊子で見たいちごシャンデに一目惚れ。一目惚れしただけあってとっても美味しかったです!いちごのジューシーさ、クリームの軽さ、クッキーの香り、チョコのなめらかさ、どれも大好きです!(食べ方に悩みましたが、私は横からかじりました♪笑)他にも魅力的なケーキや焼き菓子もたくさん。厳選して2つ、桜のケーキと生チョコケーキも、とっても美味しくいただきました。また近々伺います(*´꒳`*)
イチゴシャンデ購入しました。クリーム、いちご、クッキーの3段重ねで、全体がチョコレートでコーティングされた感じ。アルミのカップからも感じる素朴なお菓子でした。イチゴがフレッシュで美味しいです。一口に頬張るのがおすすめです。
いちごシャンデ(特大)¥330と シュークリームを頂きました。いちご、クリーム、チョコ、タルト生地のような土台を一度に♪🤭後味がおいしい🍴💕日常の上質な昭和なおやつデス。ただ、買ってきてくれた夫によると、車で伺うと、道が狭く一時停止する事が難しく、近くのコインパーキング(300円/15分)に停める必要があるそうです。
やっぱり、いちごシャンデ大きさが3種類ありました。画像は特大(1個340円税込)かわいくておいしい!※価格は2021年6月現在。
名前 |
オザワ洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3815-9554 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

この場所になる前は、お稲荷さんのすぐ側でお店を構えていたケーキ屋さん。幼稚園の頃から20歳まで、ことある毎に買っていました。大人になってからも「おざわさんのケーキが食べたい!」となり買いに行った事多し。是非、また買いに行きたいです!!