上野駅近!
とんかつ まる一の特徴
上野駅から徒歩1分でアクセス良好なとんかつ屋さんです。
上ロースカツの定食が非常に美味しく豚汁が絶品です。
カツ丼定食もおすすめで、満足感が得られる料理です。
平日昼前に1人で利用。昼過ぎになると続々と人が入ってきて人気店のようでした。ヒレカツ定食を注文。お肉がジューシーで美味しかったです。付け合わせの豚汁とご飯も美味しいです。
上野駅の浅草口を出て、少し歩いたところにあります。ヒレかつ、見た目は、しょぼいですが、美味しかったです。
平日の11時35分頃入店。先客無しでカウンターに座り、ロースカツ定食1520円を注文。カウンターなので調理しているところが良く見えていい。仕事が丁寧です。揚げ油をきれいに保つために常によけいな揚げカスを取り除いています。10分も待たずに豚汁、漬物、ロースカツ、キャベツの千切り、ごはんのセットが到着。ロースカツは揚げ色がしっかり着いており、中までよく火が通っている。その分、衣がカリッとしていて、若干肉が硬い気がします。下味がしっかりついていて、カラシを付けてそのまま食べても美味しい。ソースは濃いめなので塩の方があうかな。サービスや味を考えれば値段に見合ったいいお店だと思います。しかし、上野は良いとんかつ屋さんが多くてどうしても比較してしまいます。ずば抜けた何かがないとリピートが難しい。ビバ、とんかつパラダイス上野!
JR上野駅は入谷口から徒歩1分。日光街道にあるとんかつ屋さんでございます。ちょいと野暮用の帰り道、こちらでお昼ごはんとまいります。お先に瓶ビールをもらって、上ロースかつを単品でお願いいたします。蒸し暑いおかげで、身体に染み渡るビールのお味。さて、しっとり揚がった大きなロースかつ。厚切りお肉がとっても柔らかと来てます。食べごたえ十分。ソースでもお塩でも何もなしでも、お味のほどは大変ご立派。定食にしたら、ご飯が捗ること請け合い。いずれにしても、とっても良い感じでございます。そんな調子で、無事お勘定と相成りました。すっかりごちそうさんという訳で、お立ち寄りオススメという素敵なお店でございます。
出張で上野に宿泊し、飲んだ後に来店。上ロース、大変美味しゅうございました。
上野(元?)バイク街にあるとんかつ屋さん。丁寧な仕事で柔らかく上品なとんかつを頂けます。写真のロース定食で1.320円。懐に余裕があるかたはおおよそ2.000円の「上」をおためしあれ!
上ロースのトンカツを定食(ご飯、サラダ、豚汁、漬物)で戴きました。どうやったらあんなに厚いトンカツを揚げられるんだろう、と思う位の厚さのトンカツで、しかも固くなく、ころもモサクサク。美味しく頂戴しました。
お昼に上ロースをセットで食べました。柔らかくて、油のところも甘くておいしかった。雰囲気もうるさくなく落ち着いている。
定食だとリーズナブルです‼️
名前 |
とんかつ まる一 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3841-6671 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

上野駅から昭和通りを入りや方面へ行くとあるとんかつ屋さん。お値段が少し高めなので、コスパ的な意味ではオススメしにくい。でも、味はちゃんとしているので、安心してお試しあれ。とんかつ屋さんなのに、どことなく家庭を感じる味なのが、個人的には好き。エビフライにはタルタルソースが付く。全部エビフライに使わず、少し残し、ご飯にのせて食べるのもおいしいよ。マヨラー的な意味で。豚汁はゴボウ、ニンジンなど根菜たっぷりで美味しい。