親切でアットホーム、Ninja400も充実!
SCS上野新館(レンタル819上野店)の特徴
Ninja400やスーパーカブの新車販売が魅力的です。
アットホームな雰囲気で、利用しやすいバイク屋さんです。
国産・海外のバイクに関する豊富な知識を持つスタッフが揃っています。
Ninja400を購入させていただきました。バイク購入が初めてでしたが、不安な点・分からない点はスタッフの方から丁寧にご説明いただき、安心して納車日を迎えることができました!Kawasakiのバイク購入を検討されている方にオススメのショップです。
隼見たくていきました!新車がメインみたいですね。
とても親切でいい意味で商売っけがないです。お店のスタッフは本当にバイクが好きだとわかる空気感が気に入ってます。買えるバイクの選択肢も多くなるのでオススメですね。代車はレンタルバイクの綺麗なものを出してくれますよ!
レンタル819を利用しました。手続き・説明どちらも丁寧で分かりやすくとても借りやすかったです。私のようなリターンライダーで購入までは至っていない人にとって、レンタルバイクは気軽にバイクに触れ合うことができるので、また次回もお借りしたいと考えています。
一般的にバイク屋さんは入りづらい雰囲気がありますが、このバイク屋さんはアットホームで、このあたりのお店で一番入りやすい雰囲気です。
Ninja 400購入の相談で訪問させて頂きました。結局購入には至りませんでしたが、それにも関わらず入店から案内・退店まで親切丁寧に対応頂き、とても気持ちよく安心して過ごす事が出来ました。初めてバイクを買う方に心からオススメしたいお店です。ありがとうございました。
白山・上野でのユーザーです。星は上野が5。2台目の予約をしてしまいました。バイク業界はかなり多忙な状況の中自社購入ユーザーを最優先で対応してくれます。(ビジネスとしては良いこと、win-win)掘り出し物あり1年型落ち展示車両なら、現金で10万引きもたまにあります。業者はお断りですが個人には優しいですね。在庫状況ちょこちょこ行くしかありません。新車の予約であれば、カワサキ車ならいくつか玉があるようです。ホンダはどこも在庫なし(SCSに限らず)最近は、スズキも新車がないですね…。本当に品薄です。喫煙場所分煙など、喫煙場所の配慮だけお願いしたいです。
レンタルバイクと中古バイクを見に伺いました。平日だったためか中古相場や新車販売の遅延状況など詳しく教えていただきました。都心なのに中古車の数は豊富かと思います。カワサキK125proの色ちがいが2台あって欲しくなりました。
スーパーカブの新車を購入しました。カブに限った話ではないかも知れませんが品薄で近所のバイク屋さん2件に断られ、webikeで見かけたこのお店に電話したところ1台確保できるとお話を頂きました。すごく感じの良い店員さんが対応して下さいました。次からもバイクを買う時はこの店にしようと思います。ちなみに車体代金にpaypayを使用可能ということでしたので限度額ギリギリの24万円をpaypayで支払いました。(paypayは30日間で25万円が限度額)
名前 |
SCS上野新館(レンタル819上野店) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5806-8191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

レンタル819で利用。親切な接客。返却時のバイク操作性違和感有無の確認等、メンテナンスへの気配りが感じられた。立地が微妙なのが玉に瑕。