本郷三丁目の絶品うな重。
鮒兼の特徴
創業大正5年の老舗で、本物の味を楽しめるお店です。
フワフワの鰻と辛口のタレで、鰻の風味を堪能できる料理です。
肝焼きや肝吸いが絶品で、特上をぜひ味わってほしいです。
個人店ならではの丁寧な仕事!ゆえに提供されるまで時間がかかるけど、めっちゃフワフワで美味しい。タレはさっぱりめのお味❤更にお値段めちゃリーズナブル!
本郷三丁目交差点から数分。13時ごろたまたま通りかかり、メニュー表が目に止まり鰻重上が¥3080!衝動的にイン(笑)。先客一組。店に入るが特に いらっしゃいませ!の声もない。おばちゃんがじろり、、、と昔ながらの家族経営の店っぽい。焼き場が見えて、捌いた鰻が重なっている。注文するとおもむろに板さんが焼き始める。おばちゃんがまず、骨を、それから水を、暫くしてお新香を、なぜか一つ一つ持ってくる、だが中○系の店みたいに無言で置いていく。15分程で着重!見た目は十分!まず、そのまま一口、柔らかい。タレはスッキリしつこくない俺好み。甘さ控えめの醤油ベースだ。骨の処理もほぼ完璧、ご飯の量も少なめで丁度良い。1/3食べたところで山椒を振りかけと思ったら、中々出ない。山椒が補充がされてない?、とんとんと叩きながら振りかけるが、風味が今一つ。昨日入れたやつかな?出来れば毎日入れ換えて欲しいね。お吸い物は別料金で肝吸い¥330泣く泣くカット。上と特上は肝吸い付きにして欲しいね。うなぎは旨いのでもう少しサービス精神が欲しいところ。
前日に電話予約して、お昼に伺った。つき出しの骨せんべいで10分程待つと、鰻重(3,030円)と肝吸い(330円)登場。すっきりとしたタレ、脂乗りの良いフワフワの鰻。気取った所も肩肘張った所もない、町のうなぎ屋さんです。
創業 大正5年 鰻 の老舗 。ゆうに100年を越える………炭火で 丁寧に焼かれた「 鰻 」。スッキリした辛口の 鰻タレ、炊きたての ご飯 。とにかく「旨い!」そして「安い!」ご馳走様でした。2023/05/24 訪問。
うな重中と肝吸いを頂きました。取引先のお客さんとのランチミーティングです。座席はちょっと狭めです。10分ほどで配膳頂き、ランチタイムにしては迅速でした。うな重のうなぎさんはホクホクに焼かれ、とても味わい深いです。肝吸いもお出汁キッチリで美味、満足のランチでした☺️次回は夜呑みに来て、〆でうな重食べたいですね🤤
ずっと気になっていたお店。オープンと同時に入ると、ものすごい生活感があるお店。席に通され瓶ビールを注文。骨煎餅とお漬物盛り合わせがきた。それを見て、すぐにこの店は正解だと思いました。特上大盛りを注文。量も凄い多くて味も美味しい。絶対また来ます!
肝焼きが美味しさの一品でした。これ程美味しい肝焼きはお目にかかれません。御飯を大盛りにしたところ、食べきれませんでした。懐かしい大盛りが嬉しかった。昔、近所の出前の鰻を取ると母と私は大盛りで私は母の半分を食べた。その時の大盛りの量と同じで泣けた。今回はお持ち帰りにしてもらい感謝します。
ふっくらとした硬すぎず柔らかすぎない鰻、あっさり?とした辛めのタレでとても美味しかったです!!待つ間のタレの焼ける良いにおいと骨せんべいがワクワクします。お手頃価格でまた行きます♪23/3月 念願の再訪変わらずの美味しい鰻とタレ今回は肝吸いも注文☺また伺います。
無駄な付け足しのない、うなぎミニマリズム。丁寧に捌かれたうなぎ。白身だと気づかせる、控えめの甘さと炭香が秀逸。脂とタンパク質から、うなぎの生育環境を感じます。一尾で上2
名前 |
鮒兼 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3811-3851 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです。今まで食べてきた鰻って本当になんだったんだろう。どっぷりタレだけ食べなさい!って感じでもなく塩梅が絶妙でした………言葉なんて不要ですね。すいません。店員さんも、優しかった🌸🌸