北海道キャンプを楽しむ、清潔な宿。
ビジネスホテル 清水イン勝造 しょうぞうの特徴
共同便所や風呂がある民宿スタイルです。
安くて新しく清潔感のある部屋です。
気軽に利用できる居心地の良さが魅力です。
ほとんどセルフで楽です。
北海道キャンプツーリング初日にして大雨。テント泊はあきらめて宿泊先を探したところヒット。ビジネスホテルというような大きなものではなくペンションや民宿を想像した方がいいかもしれません。もちろん鍵付きだしクーラーやTVなどの基本的なものは問題ありません。素泊まりOKで格安だし、ドライヤーがあったので部屋に持ち込んで片っ端から雨で濡れたバッグや靴を乾かしました。本当に助かりました。すぐ隣にコンビニがあって便利です。お風呂も1Fと2Fにあって助かります。湯船につかりたい場合は自分でためて入ります。アイスホッケーが大好きなオーナーともお話ししましたがとてもいい人でした。機会があったらまた利用したいと思います♪
通常のビジネスホテルを想像してはいけないあくまで、地方の宿泊施設である便所・風呂は共同、訳のわからないルールありの民宿の延長上にあるものなので、過大な期待はしないようにすべき地方で比較的まともな個室に泊まれてラッキー程度に考え前向きに捉えよう本当にビジネスホテルに宿泊したければ帯広に泊まろう。
安くて綺麗!
ホテルというより、ただの部屋‥。トイレ、お風呂、洗面台、冷蔵庫などは共有です。お風呂がもっと遅くまで使えたら良かったです。
きれいなホテルでした(^ー^)
土日は食事が付きませんが部屋は新しく綺麗です。
田舎によくある旅館風施設。
庶民的なビジネス民宿。
名前 |
ビジネスホテル 清水イン勝造 しょうぞう |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0156-62-4855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

仕事で利用。基本的に店主は居ない。部屋での喫煙はダメ🙅泊まるだけなら何の問題なし😁近くにコンビニ、スーパーある。