根津の隠れ家、得ダブルカレー。
スパイスカレー とくじろうの特徴
牛タンつくねのトッピングが楽しめる得ダブルカレーを提供しています。
下町の隠れた名店で、スパイシーで優しい口当たりの自家製カレーが味わえます。
千駄木駅と根津駅の間に位置し、行列ができるほど人気のお店です。
あくまでも個人的な意見です。私の好みではないです。お勧めのダブルカレー¥1,300を注文しました。この2つのカレーが混ざった時、味がぶつかっている、正直合っていないと思いました。ご馳走様でした。
根津を歩いているときこの店を発見しいつか入ろうと思ってました。毎度のことですがをことてが予約満員で入れないのでタイミング良くこの店に。昨日から頭の中ではカレー一択ではありました。お店はカウンター数席と2人用テーブル、4人テーブルの小さな空間でした。迷わずとくじろうデラックスを注文です。お冷はセルフです、少しだけ待って大盛にしたカレーがやってきました。牛タン、牛すじ、玉子、チーズと本当にデラックスな布陣です。オジサンはこのサラサラのカレーが大好きです。スパイスが沢山使われているらしく辛さがジワジワやってきて途中から汗だくで食べてました。牛すじはこれでもかくらい沢山入っていて嬉しい限りでした。これで根津のリピ必至お店が追加されました。次はどかのメニューにするか迷いますねー。
優しい店長さんが、美味しいスパイスカレーを作っています。辛さ調整できますし、割と日本のカレーなので食べやすく、体にも良いスパイスもたくさん使われています。牛すじカレーと牛タンカレーがお勧めです。
2024/6/143回目にして、やっと入れた。1回目はルーがないとのこと。2回目はディナーをやっている曜日を確認してなかったため。カウンター4席、テーブル1席の小さなスペース。キーマカレー目当てにきたが、メニューをみて得ダブルカレーに変更。待つこと5分弱で提供。見た目が凄く美味しそう。キーマは美味しいが、想像した以上に牛すじカレーが美味しい!次回は牛すじカレーを食べに来ようと思います。
ランチに得ダブルカレーとトッピングの牛タンつくねをいただきました。カレーソースは小麦粉を使用していないため、さらさらとしたスープカレーのような感じ。様々なスパイスの風味が上手くまとまっており、クセのない食べやすい味わい。辛さはレトルトカレーでいうところの中辛程度。キーマカレーはひき肉の旨味が濃厚で、辛さはあまり感じませんでした。牛すじは柔らかくとろとろの食感。若干の獣臭さはありますが、それが返って良いアクセントになっていて、量は少なめですが十分に肉を食ってる感が味わえました。トッピングの牛タンつくねは程よい固さとコリコリ感があり、噛めば噛むほど味が出てきます。全体的にクオリティの高い絶品のカレーでした。特にキーマカレーと牛タンつくねは個人的に大好きな味だったので、次は単品のキーマカレーに牛タンつくねをたくさんトッピングしていただこうと思います。ライスの量は200gぐらいでしょうか。お茶碗一杯より少し多い程度なので、量が欲しい人は中盛り以上で頼むのが良いと思います。休日の開店10分ほど前に着きましたが、既に2人並んでいました。座席数は少なく、開店直後にはあっという間に満席といった状況でした。お水はセルフサービス。支払いにはPayPayが使えました。機会があればまた利用したいと思います。ごちそうさまでした。
近所に用事がある時には必ず食べに来るほど好きなカレー屋さん。独自のスパイス配合で深みのあるカレー。とろけそうな牛すじや柔らかい牛タンとの相性がよく、クセになる味わいです。
千駄木駅と根津の間にあるスパイスカレー屋さんルーがなくなり次第閉店されてしまうので意外と早く終わってしまい中々買えなかったですが、今回は13:30ごろに、なんとか買えました。注文の為に、店内に入りましたが入口の外観から和風の感じと思ってましたが、店内は結構洋風でした。今回のテイクアウトのカレーは、牛すじカレーをチョイス。個人的には、もう少しモツが欲しかったですがスパイスの効いたスパイスカレーといった感じで、個人的には好みです。まだまだ他の種類があるので、また行ってみたいです。
初めましてのお店。カレーのにおいにつられ入ったため何を頼んでよいのか解らず2種類のカレーが食べられるこちらにしてみた。メニューを見てみると牛タンも美味しそうだ。デラックスというメニューもあるようだ。次回はしっかり決めてから行くことにしよう。
千駄木駅と根津駅のちょうど間くらい。4分くらい歩いたところにあります。スパイスを調合するところからカレーを作られているようです。インパクトが強そうだったので中タンカレーにしました。バラバラに切られたものが並べられてのっているかと思いきや大胆にも肉塊といった感じのタンがのっていました。だいぶ煮込まれているようで柔らかく美味しかったですが、注文前に頭に浮かんだイメージと違いました。面白かったです。店主の方いわく、ルーはちょっとコーヒーのような苦味が残るカレーでした。そこまでコーヒーっぽさはないですが、ああわかる、感じでした。ルーがなくなると終わってしまうようなので終わる45分前くらいには行った方が良いかなと思いました。決済は基本現金だとおもいますがPayPayも使えたと思います。
名前 |
スパイスカレー とくじろう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6338-8373 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/tokujirou.sendagi?igsh=MW9jdHVsN254MzV1eQ== |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

得ダブルカレー。牛スジもカレーも美味しい。ご飯増やせば良かった。ダブルにすると、まー確かにキーマカレーの味は目立たなくなってしまってるような気はする。まぁでも美味しい。