飯田橋駅前で味わう美味サンド。
サブウェイ 飯田橋東口店の特徴
落ち着いた雰囲気で過ごしやすい、清潔感のあるお店です。
地下鉄飯田橋駅出口目の前の便利な立地です。
店員がスピーディに美味しいサンドイッチを手配してくれます!
普通のサブウェイです。店頭が入っているビルの構造が面白く、段差が大きくあるため広く感じます。
マックってやっぱ早いんだなって。
2023.01.28人生2回目のサブウェイ。神楽坂周辺はちょっと小腹が減った時に困る。ランチを外すとカフェしかないが大抵は満席。用事途中にハーフのあんバタートーストとコーヒーをササッと食べて再出発。
アルバイトの教育が行き届いてないみたい対応が毎回バラバラ注文間違えることもよくある並んでる客みても誰も動かないサイド要らないと言ってもしつこく勧める。
落ち着いていて過ごしやすい。サンドイッチの作り方も丁寧。
昼の時間帯によく入っている年配の男性店員の作るサンドがすごく美味しいです。接客・サービスも良いと思います。コロナ感染予防からカウンターに設置されたパーテーションの影響からか店員が注文の声を聞き取りづらくなっているのをよく見かけます。注文は大きめの声量でしたほうが良いです。
美味しいサンドイッチのお店です。ペット訪問火葬の事業をしていますが、会社が直ぐに近いので、よく立ち寄るサンドイッチ屋さんです。検索ペット葬儀うたたね 新宿。
店員全員感じが悪かった。
サブウェイ店員さんの対応が酷い!という評判はありますが、ここの店舗は悪くないです。良いと思います。ただお昼時に2人体制は大変そうです。忙しいので仕方ないのかもしれませんがお釣りを渡される時に急いでパッと渡されて小銭を溢しそうになることがあるので改善していただきたい。マスクで声聞き取りづらいので大声でオーダーするように心がけます❗️追記土曜のお昼にワンオペ、大変そう(°o°:)いろいろ追加したいメニューがあったのですが、後ろにたくさん人が並んでいたので遠慮しちゃいました。10分くらい待ったかも…。サブウェイ大好きなので、どうにか改善してほしいなあ。
名前 |
サブウェイ 飯田橋東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6457-5828 |
住所 |
〒162-0824 東京都新宿区揚場町2−20 大和ビル 1F |
HP |
http://www.subway.co.jp/shops/kanto/tokyo/tokyo23/shinjuku-ku/shop871/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

店舗数は減ってしまったが、他のファーストフード店とは一線を画す美味しさです。