おしゃれ街歩きに最適!
おにぎりカフェ 利さくの特徴
桃ジュースとおにぎりモーニングで朝を楽しめるお店です。
群馬県産コシヒカリを羽釜で炊いたおにぎりが魅力です。
面白具材が楽しめるおにぎり専門のカフェとして人気です。
お米が頂ける和食のお食事屋さんは本当に嬉しい存在です。しかもお握り、それに美味しいと来てます!時間がなく30分弱しかいられませんでしたが、揚げたての唐揚げ、お新香、厚焼き玉子、メインの握りたてのお握りがとっても美味しかったです。鮭すじこの白米お握りは当然美味しいとして、、プレーンな玄米おにぎりの美味しさが際立ってました。玄米の美味しさを際立たせる素晴らしい炊き方と握り方!!噛みしめるほど広がる甘み。強くてコクのあるこの甘みは白米にはムリ、玄米だからこそ。本当に美味しかった!!ランチセット+お味噌汁で千円也見渡せば外食は小麦粉が大勢。🍙🍚ご飯が美味しく頂けるお店が増えますように🙏✨おにぎりカフェ利さくまた訪れたいです。ご馳走さまでした。
おにぎりモーニング(おにぎり2個+味噌汁) ¥600グーグルマップや公式HPでは9:00オープンとなっていますが、この日は10:30オープン。「朝お店が開いていない」というクチコミがあったので、私達は10:20頃到着するように向かい、2組目でした。モーニングメニューは開店〜11:00まで、つまり30分しかないです(笑)なかなかレア感のあるモーニング。おにぎりモーニングは、おにぎりの個数やお惣菜の有無などが変わり、4種類の組み合わせからチョイスできます。私はおにぎり2個+お味噌汁のセットを注文しました。おにぎりは¥180〜¥320のメニューの中からどれを選んでもOK(¥360の物を選ぶと+¥100)なので私は、¥320の鮭すじこ と、¥250のクリームチーズたらこを選びました。おにぎりは小ぶりで、2個でも軽くペロリと完食。最近流行りの握っていないおにぎりではなく、ちゃんと握られているので、崩れる事なく食べ易いです。お味噌汁は赤出汁でキリっと、米には赤出汁よね〜と思ってしまうのは名古屋人だからでしょうか?そしてお漬物も美しいです。私達がお店を出たのは11:10頃でしたが、平日なのにランチタイムの行列が外までできていました。外国人のお客さんも何名か並んでいました。海外でおにぎりは、ジャパニーズファストフードと言われていて、ヘルシーなので人気です。
おにぎりもお味噌汁もとってもおいしかったのですが、とにかく待ち時間が長く、あまり混雑していないにも関わらず注文から提供まで40分ほど待ちました。店員さんがあまり言葉を発しないことも気になりました。おにぎりを複数個注文した場合、具を上にのせていただいていても判断がつきにくいので(特にちりめん山椒と揚げじゃこが難しかったです)サラッとでも説明していただけると大変ありがたいです。お忙しいことは重々承知ですがよろしくよろしくお願いいたします。
日曜、9時オープンかと思いきや、張り紙で9:15となっていたので、ちょっと時間を潰してから訪問。店内はテーブル4つとカウンター4席。9時半過ぎには満席で、ほかにテイクアウトもあったりで、お忙しいですね。注文してから握って貰うというのが贅沢なので、待つのは当たり前というか、回転率が心配になるほど。9:45頃にご提供いただけました。朝のセットメニューは「おにぎり2個+お味噌汁」とか「おにぎり1個+お味噌汁+お総菜3種」で600円というセットで、お得感あり。だって、単品320円のおにぎり2つ頼んでもいいんですよ。おにぎりの大きさとしてはコンビニサイズなので、たいていの人は2個はいけるかと。具材の種類豊富で、いろいろ試したくなりますね。おにぎり、おいしいなぁとあらためて思う店でした。ごちそうさまでした。
週末11時半頃伺いました。運良く並ばず入店。玄米おにぎりとお好きなおにぎり(揚げしらす)の組み合わせランチメニューと、お味噌汁をオーダーしてみました。おにぎりが小さめかと思ってたらなかなかの大きさなので、女性に2つは多いかもってくらい。握り方が流行りのふわっとでは無く、お家で握るようなザ·おにぎり!って感じのしっかりした握り方なので、私はかなりの好みでした。全体的に少し味濃いめな感じがしましたが、許容範囲。どれも美味しかったです。お店の雰囲気も良くゆっくりランチが出来たので、またお伺いしたいと思います。
利さくで、ランチにAセット!!今日は、千駄木の「薫風」さんでイベントに参加したあと、小腹がすいた感じだったので、近くの「利さく」さんへやってきました。こちらでは、Aセット(お好みのおにぎり2ヶ+お好みのスープ)をいただくことにしました。おにぎりは、ちりめん山椒とすじこ、スープは瑞穂町ポークの豚つくね豚汁をいただきます。おにぎりはふわっと美味しく、また、食べに来たいと思いました!!
モーニングメニューを食べに平日9時20分頃訪問しましたが、開店しておらず、外から状況が分からなかったので電話したところ、今朝はバタバタしておりご飯がまだ炊きあがらない、とのことでしばらく外で待ち10時に入店。入店時は特に詫びの言葉はなし。注文はお惣菜セットをいただきました。おにぎりは生姜こんぶ。味噌汁は濃いめ、お米は弾力があり美味しかったです。生姜こんぶは普通。お惣菜は、量が漬物のように少ない…味もいまいちわからないくらい。600円だし仕方ないのか。あと、カウンターではない席の椅子が座高が高くて食べづらいと個人的に感じました。数年ぶりで2回目の利用でしたが、今回の入店までの経緯もあり、朝から出端を挫かれたような気分にさせられたのでもう行かないです。
2022年12月利用男性には小ぶりなおにぎりですが、米は硬さ程よく美味しいです。のりが少し噛み切りにくいので、キレやすい工夫があるとうれしいです。具材もそれなりに入っています。汁も美味しかったです。入り口がごちゃごちゃしてるのでもう少し片付けてくれてると衛生的でいいかなと思います。荷物入れが少し汚かったので利用しませんでした。
最初におにぎり2個セットを2つ注文したらお米が2個分と玄米おにぎりしか無いというまさかのサプライズで、おにぎり2個+豚汁と玄米おにぎり2個+グリーンカレーを修正注文。各800円おにぎりはかなり小さめ。葉唐辛子としゃけ明太おにぎりはお米は美味しいかった。玄米おにぎりは塩味。豚汁には美味しい豚つくね2個入り。グリーンカレーはグリーンカレーに出汁で割った脱力系グリーンカレースープ。ぬか漬けと副菜付き。
名前 |
おにぎりカフェ 利さく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5834-7292 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

朝食がわりに食べに来ましたので量もちょうど良く、桃ジュースも美味しかったです。鮭を注文した後に気になる味を見つけてしまいアーッ!となりました。卵焼きも気になるので、また来なければ(笑)箸置きはタケノコでした……!おにぎりメインのお店ではありますが人によっては朝食でもなく昼食でもなくオヤツ代わりに食べに来ても良いかもしれません。