日暮里の絶品釜焼きピザ。
窯MARUの特徴
日暮里駅近くの釜焼きピッツァが楽しめるお店です。
コストパフォーマンスが優れていて美味しい料理が味わえます。
入口側のカウンターから調理場の様子が見えるのも魅力的です。
他の方の口コミにもありましたが、パスタがかなりしょっぱいです。真夏に肉体労働をしたあとだとちょうどいいかもしれませんが、クリーム感を求めて頼むとかなりのソルト感で返されます。シェアして食べたのでなんとか大丈夫でしたが、一人で食べるにはきついかもしれません。ピザは逆に味薄めなので、友人や家族でシェアするなら美味しくいただけると思います。ピザは小さめなのでお腹いっぱい食べたい方は、パスタの大盛りをおすすめします。ランチにはミニサラダとスープが付くのでお得に感じました。
日暮里東口出て右へ行き、ロータリーを渡り角のラーメン屋さんを越えてまっすぐいくと右手に見えてきます。日暮里イタリアンといえばここ♪かなり予約で埋まっており、ギリギリ1席に滑り込めました✨ラッキー(^o^)ピザ推しで種類がとてもあります!!おつまみよりもピザの種類が多いかもしれません✨まずは、◆生ハムとルッコラのサラダ♪そして◆鶏のレバームースレバームース大好きすぎ♪もうね、どんぶりで食べたい(^o^)笑胡椒がかかってるのが良いアクセントで、めちゃ合います✨◆根セロリと鴨のレムナード冷菜で、マリネ的な感じのものかな?根セロリがシャキシャキで良い感じ♪◆牛モツのパイアータ牛モツのトマト煮込み♪モツがとても美味しき★パンをつけると更に美味しい!◆ピッツァマルゲリータサイズ的には18cmくらいかな?なんといっても生地が美味しかった!!耳まで全部食べられます!耳が美味しい✨生地だけ食べたい!笑そしてお酒◎乾杯は黒ラベル、そしてスパークリングワインを飲み、そのあとは、◇キリバンバンシャルドネ(白)◇キリバンバンシークレッツ(赤)グラスのサイズと量が少し気になりましたが(笑)確かどちらもオーストラリアで、シャルドネはらしさを少し感じつつ辛さもあり美味しくいただけまし、赤はシラーズと何種類かのブレンドでした。冷えすぎて良さが出ておらず、適温に戻る前に飲んでしまったので、本来の美味しさは感じられませんでしたが、それでも飲みやすく美味しかったので良しとします✨2人で7500円ほど、他にも隣で注文していたパスタがとても美味しそうでした、今度は食事メインで色々と食べに来たいですな★
日暮里駅のほど近くにあるピザ屋。ピザは小ぶりでしたが、生地が耳まで美味しい!そしてマルゲリータは安価なので、必ず注文すべし!あぐー豚のグリルは肉自体の旨味が素晴らしく、とても美味しかったです。
釜焼きピッツァで話題と知りながらようやく訪問できました。ランチでパスタとピザのコースを注文。価格は驚くほどリーズナブルです。ピザ🍕に関しては本格的で美味しかったです。ただ、少し焦げが強かったりと仕上げがもっと丁寧であれば間違いなくもっと美味しいと思います。パスタも普通に美味しいです。ランチでコスパだけ考えれば、十分な満足店でした。
ランチパスタのセットと単品ピザ1枚を二人でシェアしました。パスタは大盛りが無料みたいですが、普通の量でちょうど良かったです。ゴルゴンゾーラクリームパスタをチョイスしたのですが、すっごくおいしい!チーズ好きにはたまりません!ピザはビスマルク。大きすぎずペロリです。店内は狭いので少し待ちました。予約してる方もいるようです〜
ボジョレー・ヌーボーを飲めるお店を探していて、たまたま見つけて入ったら、美味しいお店に出会えました。お店の雰囲気も、店員さんのおしゃべりも、ステキでした。お料理もどれもおいしかったし、しかも、リーブナブル。ピザもたくさん種類あったので、また、行きたいです。
マルゲリータとミニサラダ、スープ580円パスタと悩んだが店の売りPizzaなのでチョイス。一品ずつ窯で焼き上げる本格派。ミニサラダと卵スープがついたがいずれもうまい。ピザはチーズが旨い。トマトソースの少しの酸味。ほんのりとバジルの香り。
窯で焼くピザを食べたくて日暮里在住の友と伺いました。オープンなお店ですが、ビニールシートで風よけされてます。入口で検温と消毒してカウンター席へ。前菜に生ハムとお肉のパテ、シーザーサラダを注文。肉肉しいお肉のパテがめちゃくちゃ美味しい。生ハムは生ハムですな。シーザーサラダもちゃんとドレッシングと混ぜてあっていいです。ほら、よくあるじゃない。上だけドレッシングかかってて、上を食べたら下の方の野菜味ないみたいな。まぁ、気持ち小さいかな?くらい。マルゲリータのチーズを+500円で水牛のにチェンジ。生地の焦げも香ばしくて美味しいですねー具がなくても生地だけでいけちゃいます。牛すじの赤ワイン煮込みが絶品でした。これまた少し小さいかなと思ったけど、濃いめのデミグラスソースにトロトロの牛肉が重めだからこのくらいの量でちょうどいいかも。パンつけたけど無くてもいいかも。それから渡りがにのトマトクリームパスタを追加。窯焼きピッツァの店だからあまり期待してませんでしたが、もちもちした太めのパスタがおいしくて、これまたあっという間に完食。もう一つくらいパスタを頼んでみたかった。ひっきりなしにお客さんが来て断られもしてたので予約した方がいいですね。また近々再訪決定。
ヌテラ最高です!あとティラミスも!ピザの生地の加減も美味しいしパスタもニンニクが効いてて美味しいし、雰囲気の軽い良い感じのお店だと思います。あの値段であのクオリティは凄いと思います。
名前 |
窯MARU |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6806-7470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日暮里にもこんなに美味しいイタリアンレストランがあるとは意外でした!この前友達と予約をしようとしたら満席で、次に行った時もすでに満席でした。本当に人気がありますね。前菜をいくつか注文しましたが、どれも美味しかったです。シーザーサラダと色々キノコのハーブチーズ焼きは一番好きです〜 ただ、ピザはちょっと普通だと思いました。