素材を活かした、ずっしりパン。
おいしいパンとお菓子 パリット フワット 千駄木の特徴
シンプルで素材を大切にした、手作りのナチュラルなパンが豊富です。
よもぎパン189円は、濃いグリーンと控えめな甘さが絶品の逸品です。
小麦と野菜を使った、ずっしりとした食感が楽しめるパン屋さんです。
普通のパン屋かと思って入ってしまい、よもぎパンを買ったのですが申し訳ないけど全く美味しさがわかりませんでした。万人におすすめできる物では決してないです。健康食品だと思えば食べられるかも。
素材の味が楽しめるパン。特によもぎパンは、永遠に素材の味をもぐもぐと噛み締めたくなります。歳を取り、バターたっぷりのパンが苦手になったので、ここのパンのトリコです。身体に良いのに、逆に中毒性がある(笑)
毎回食べると感動するような美味しさ、健康の上でこんなに美味しいのはありえないぐらい、このような店は永遠に存在する事を願ってますーーAs a self-trained nutritionist, bakery is something that I only eat on a very occasional base, probably once or twice in a month. Cuz it’s mostly the combination of sugar, oil, and flour, when carb meets fat it’s the worst thing for your body in terms of insulin resistance triggering, inflammation effect etc. But bakery from this shop has a lot of non-butter, non-sugar, non-egg choices, which still taste good, it’s amazing!!!Ps, 私は写真取るのが苦手、お店の写真をお借りします!スコーンはノンバターだけど、結構しっとり、ずっしりしていて、至福の口当たり!
小さいお店に優しいパン。素材を活かした優しい味。こういうのがいいよねぇ。素材の美味しみがしっかり味わえる。こういうのが、いいのよねぇ。ミルクの優しさ、かぼちゃの優しい甘み…こういうのがいいよねぇ。気持ちが優しくなれるお店。
おパン🥯の密度が高く、ずっしりとしているので、お腹にたまる🍞。つまり、店名でもある『パリッとフワッと』とは、真逆の食感である😅もっと具体的に言うなれば、パリッと×フワッと\u003dみしっとぎちっとという逆のオノマトペマイナス×マイナス\u003dプラスの構造だったとは、露程も知らなかった。味わいは素朴で美味しい😋
お客様よりパリットフワットのパンをたくさん頂きました。大好物のパリットフワット!ずっしり重みがあり、ギュッとしたパンですよ。それぞれに素材を活かし、個性があります。作り手のセンスを感じるパンです。家族なら一つをシェアして、何種類かを購入されると良いかと思います。パリットフワットのパンはしばらく経つとまた食べたいと思わせるのです。よもぎパンはクセになります。甘さが必要なら方ならバターも合わせてみると良いなと思います(私はそのまま)何処にでもあるお店ではありません。文京区のおすすめのパン屋さんです。
確かに定員さんの愛想はよくないですが笑失礼な事もありません。お砂糖やバターたっぷりのフワフワパンをイメージされているとこれは何?と思うでしょうけれど、主食的に子供に食べさせるにはとてもよいパンだと思います(^^)
しっとりしっかりずっしりとしたパンがあるお店よもぎパンとさつまいもパンを買ったがどっちも甘さは控えめで素材の味が強調されているパンだった食感はしっとりとしていた。
皆さん仰るように、普通のパンとは食感も違います。店名はパリットフワットですが、ズシットという感じで、食べごたえのあるパンが多いです。私の個人的なオススメはミルクパンと胡椒u0026オリーブパンです。ミルクパンは後味がほんのり甘く朝食にもおやつにも良い感じ。胡椒u0026オリーブパンは胡椒のピリッとスパイシーな感覚とオリーブの塩気が後を引きます。
名前 |
おいしいパンとお菓子 パリット フワット 千駄木 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5814-2339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

あまりパンは食べないですが、昔から好きなパン屋さんです。ぱりっとふわっとしたパンをイメージして入るとギャップがあると思います笑小麦やバター、砂糖にこだわっているのでお高めですが、他では食べられないパンなのでつい 足を運んでしまいます。他の方も書いているように好みは分かれると思います。以下、個人的感想ですパイやスコーン、クッキーは食べやすいと思うので、初めての方におすすめです。(それでも他店とはギャップがありそうです)パンはミルクパンが優しい甘さで初めて食べたときから好きです。ミルクオレンジを半斤買って、薄くスライスして何日もかけて食べます。よもぎなど他のパンは少し経って美味しさが分かるようになりました笑。よもぎはバターを少しつけて食べると塩味が加わって美味しいです。季節ものにはなりますが、シュトーレンがとても美味しいです。ずっしりと濃厚で、こちらも薄くスライスしてちびちび食べます。11月から12月末まで買うことができます。店員の方に聞いたら、密封容器で1〜2週間は持つそうです。値は張りますが、本当に美味しいのでぜひお試しください。長くなってしまいましたが、これからも変わらず美味しいパンを焼いていただきたいです。いつもありがとうございます。