地蔵通りの本格イタリアン。
イル・フェリーチェの特徴
本格的なイタリアンの味が楽しめるおしゃれなお店です。
地蔵通り商店街にあるワインショップ横の隠れ家的イタリア料理店です。
日替わりのピザやパスタ、コストパフォーマンスが非常に優れています。
平日の13時頃訪問しました。店内半分ほど席が埋まっていました。本日のピザ(ビスマルクというトマト・卵・生ハム・ルッコラのピザでした)を注文。サラダとドリンクもついて1000円でした。サラダはドレッシングが甘くてフルーティで不思議な味でした。ピザは具沢山で生地がモチモチ!チーズもたっぷりでとてもおいしかったです✨ボリュームもかなりあるのでお腹いっぱいになりました。クレジットカードで支払いを済ませ退店。夜メニューも気になるのでまた再訪したいです。
少し引っ込んだところで、こぢんまりとしたお店でしたが、なかなか本格的な味で良いお店でした。ランチセットは1000円前後でコスパも良いです。気軽に美味しいイタリアン食べるにはおすすめのお店。
街場のイタリアン。ここは、ワインショップと併設され、種類豊富なワインの中から、好きなものを選んで、レストランで飲める。また、かなり前から料理のテイクアウトを行っており、アタリア惣菜的な感じだ。イタリアの何処にでもある感じの言わばTaverna的な気軽に行ける店だ。勿論旨いものを喰わせてくれる。
家の近くにあるイタリア🇮🇹のお店。全て美味いし、コストパフォーマンスも良いです!お勧めします!Nice, small Italian restaurant in Edogawabashi. Great taste and good cost performance. Very nice wine card, too! Recommended!
平日のランチで訪問しました。11:30頃訪問時は先客1名で、カウンター席に通されました。最近食べてないなーということでピザを注文しました。ピッツァロマーナ・ロッサというトマトソースとアンチョビとモッツァレラチーズとにんにくの丸揚げのシンプルなピザです。10分ほどで到着した姿は、結構な大きさと本格的なお姿でした。期待が高まります。生地は耳は厚めでもちもちです。にんにくの丸揚げが甘くて意外と臭いません。チーズは少しホロホロしていて淡白な味で胸焼けしません。ランチはサラダとドリンクが付いて1000円なのでとてもコスパが良いと思います。店頭では惣菜も売っていて美味しそうでした。これは夜も試してみたいですね。美味しかったです。ごちそうさまでした。
アラカルトで注文。特にピザが美味しかった。また行きたい。
初めて平日3人でランチ利用しました。パスタ、ピザ、ビーフストロガノフを注文、どれも質、味、価格とも自分の口に合い満足しました。近所なので、またお伺いすると思います。
ブリトーを頂きました!ぎっちり具材が入っていて、美味しかったです!ワインが欲しいお味!
お肉がとても美味しかったです!
名前 |
イル・フェリーチェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6457-5741 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何度かランチで伺っています。カジュアルな店の雰囲気ですが、想像より本格的なパスタが出てきます。コスパもかなりいいと思います。常連さんが多そうな印象ですが、敷居は低いと思います。一人でもパートナーとでも、家族でも利用しやすいお店。