都の教育機関で得る研修の価値。
東京都社会福祉保健医療研修センターの特徴
掃除が行き届いている、東京都の官公庁系の研修施設です。
社会福祉関係の会議やセミナーが頻繁に行われています。
研修のための特別な椅子が配されているのが特徴です。
とてもきれいです。ちょっとフロアの作りが複雑で、トイレやエレベーターが分かりにくいところあり。
介護関係の研修で伺いました。いかにも都の施設と言った雰囲気。ロビーはソファがあり、居心地が良いです。二階のベランダで喫煙可能です。
都開催の行事で訪問しました。ちょっと駅から歩きます。
研修で度々お世話になっています。1階のロビーは天井が高くて気持ち良いです。講堂も、どの席からも壇上が見易い作りになっています。
都の教育機関としては、価値のある施設と考えます。
研修施設みたいです 椅子は研修ようなので使いにくさあり…が、ステージをのぞむ傾斜角度が私にはグーでした。
社会福祉関係の会議やセミナーが行われます。
仕事上で年に数回訪れています。それなのであまり良いイメージではありません。ロビーは広くゆったりしていますが、そこでは飲食が禁止されています。飲食する場合は地下にスペースがありますが、あまり居心地は良くありません。外にはなりますが、公共施設にしてはある程度の広さの喫煙所があるので、喫煙者には有難いかも知れません。雨だと厳しいかも。
掃除が行き届いており、さすが官公庁関連施設。食事や休憩をすることのできる場所について、明確な案内が無いので、使い慣れないと戸惑うこともしばしば。まぁそんな事より、周辺のお食事処が豊富で、ここで働いているお役人様がチトうらやましい。
名前 |
東京都社会福祉保健医療研修センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5800-3344 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

広いロビーなのに無駄使い!カフェとか作れば利用率高いし、近隣の住人も喜ぶのにな。