文京区の大きな郵便局、安心のスマホ割!
小石川郵便局の特徴
スマホ割での印刷サービスが便利で、迅速な対応が魅力です。
文京区唯一のゆうゆう窓口を備え、利便性が高いです。
1872年発足以来、丁寧なスタッフによる親切な対応が評判です。
私はいつもスマホ割で印刷をかけて発送するだけなので、スタッフさんも仕事が早く仕事に行く前でも焦らず寄れる安心感ありのサービスに感謝しています。たまに海外にいる友人宛ての発送もしますが、EMS発送も慣れていて仕事が早いです。歩道に出る車やバイクもすごく気をつけて運転していらっしゃるのがわかるので、夏の暑い日も冬の寒い日もありがとうございます!
急ぎの郵便物が届かず自宅から電話にてお問い合わせをしました。集荷担当の方が、不安な気持ちに寄り添ってくれ、無事受け取った際には担当の方が受け取りデータを確認したようで再度私宛にご連絡までくれました。電話に出られた担当者とは別の配達員の方も、「お問い合わせのお荷物…良かったですね」と笑顔でお届けに来てくれて、連携の取れたとても気持ちの良いご対応をいただきました。
ネットで再配達指定をしても、配達に来ず、連絡も無し。一度や二度ではない。時間指定枠を30分以上過ぎたら再びこちらで他の日時で再配達の希望登録。ヤマトさん、佐川さんに比べて宅配便の配達サービスの悪さが際立つ。通販業者の皆様には他の配送会社を使って欲しい。宅配便以外の郵便物は時間指定通りの点でいくらかマシ。
文京区でゆうゆう窓口があるのはここくらいしかないです。坂道が多くて通いにくいです。急ぎの発送や受け取りに行く必要がる時は不便でした。
親切で丁寧な対応をしてくれる方が多いです。
1872年(明治5年)に「小日向(こひなた)郵便取扱所」として発足し、1906年(明治39年)から現在の局名となっています。風景印には、東京ドームと小石川植物園の桜が描かれています。
すごく丁寧で親切に対応してくださり、よく足を運んでいます!
親切な職員の方がたくさんいらっしゃいます。いつもありがとうございます。ここの郵便局、大好きです。
大きな郵便局でいいです。
名前 |
小石川郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-276 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

局員によって対応が違う。丁寧で親切な人もいれば、疲れているのか雑で不親切な人もいる。以前、誤配トラブルがあったが、その時は責任者の人が来て丁寧に対応してくれた。建物の東側(後楽園側)に縦列駐車の三台のみだが駐車場が有るのは嬉しい。