穴八幡宮近く、安心手術!
木村動物病院の特徴
足の病気を見事に治療し、信頼を得ている専門医です。
待合室がワンちゃんとニャンちゃんで分かれている配慮があります。
コロナ対策として、飼い主にも靴裏消毒を促す徹底ぶりです。
生まれつき足が悪く、あちこちの先生から治るのは絶望的と言われた子猫を見事に治してくれました。奇跡のようでこの病院にお願いして本当に良かったです。
6年ほど前までずっとお世話になっていました。祖母の葬儀のため家をあけるので、猫を3匹をお泊まりで2泊あずけましたが3匹中2匹、風邪をひいた様子で帰ってきました。1匹は意識が朦朧としており、慌てて再度病院へ行きました。風邪をひいたようですが、どのような環境下で入院させていたのでしょうか。また、別の老猫の治療の際、老猫ながら手術と検診のためにと2度開腹されました。最後は家族で過ごしたいという考えをお伝えしましたが、良い子にしてるので大丈夫ですよ、と先生に言われ手術をしました。老猫だったこともありその後すぐお別れになりました、ただ手術したおかげもあったのか亡くなった時の姿はとても綺麗でした。結果的になにが正解でどうだったのかはわかりませんが、飼い主の気持ちに寄り添えない病院だなと思います。1度ではなく2度もこのような思いをしたので、今でもトラウマになっています。他の猫は、この件からすぐ違う病院に変えてとてもよくしていただいています。病院の内装はとても綺麗なので、検診やワクチンを打つだけならいいと思います。入院、老猫、老犬の最後には絶対向いて無いと思います。
院長先生がとても知識がある方なので、安心してペットも診ていただくことが出来ます。
関節の病気が見つかったため、かかりつけのお医者様からこちらを紹介されてかかるようになりました。非常に丁寧にみてくださり、信頼して愛犬をお願いできる病院です。
コロナ感染対策で、飼い主の靴裏消毒にも気を遣っていらっしゃいますので、安心して伺えます。診察は、いつも丁寧にお話しいただけるので信頼しています。
対応も親切だし、普通に良いと思います。
コロナ禍の為、飼い主にも消毒協力を促し靴裏を消毒する徹底ぶり。院内の管理の徹底ぶりを感じました。治療説明と方針説明をしてくれ、検査や薬の不要かどうかの判断を飼い主に確認してくれる病院です。当たり前を行う事は難しく検査や加療してから説明をする医師や病院がある中、良心的と言えるかと思います。ま た、看護師さんも丁寧で安心して任せられます。ペットと言えど家族です。対等に見てくれるのは嬉しいです。
愛犬の足の病気を治してもらう為、千葉市若葉区から来ました。都内にある他の動物病院からの紹介で木村動物病院の木村院長は、動物の外科的手術の経験がとても豊富で信頼出来る先生だと言う事でこちらの病院にお世話になる事にしました。当日は予約した時間に間に合うよう早めに家を出て高速を乗り継ぎ無事到着、着いてまず最初は愛犬の歩く姿を見て頂き歩き方の観察、その後レントゲン写真を確認しながらどんな病気でどんな手術をし、術後はどんなケアが必要か、リハビリについて等、丁寧に説明して頂き、この先生なら愛犬の足を治してもらえると確信しお願いする事に決めました。そして手術も無事に成功し1週間の入院生活(通常は4日位で退院出来るみたいですが迎えに行く日程が合わなかったので)を終え退院、後は本人(愛犬)の頑張り次第で1ヶ月〜3ヶ月位で以前の様に歩く事が出来るとの話、それにはリハビリがとても大事で家族の応援が 重要になりますね。最後に病院の場所ですが通りから少し入った所なので大変分かりずらいと思います、Googleマップを見ながら行くと良いでしょう。(手術費用等はWebサイトに出ているので参考にしてください)*車で来院される方は駐車場が有りませんので近くの有料駐車場を利用する事をおすすめします。(餃子の王将を入った所にある駐車場を利用しました)*
院長が手術の内容を把握できてないのと犬の都合で判断され気力で元気になるかならないかをきめられてしましました。心配して病院に電話しても知りませんの一点張で泣きそうになりました。
名前 |
木村動物病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3203-0011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

手術前、細かくビデオまで見させて丁寧に説明してくれたの院長自身でした。長い時間の手術だった。まだ入院中、、、わんちゃんに興奮させないため面会禁止!完治まで我慢します。それまでビデオを送っていただいて様相を見れて安心です。