フルーツ盛りのこまち弁当!
いねやデリカコーナーの特徴
フルーツ盛合せのお弁当は、メロンや桃がたっぷり。
約30年の歴史を持つ老舗の味が楽しめる。
620円でフルーツたっぷりの美味しいお弁当がコスパ良し。
初めて行きましたが、おじいさんとおばあさんが優しく出迎えてくれて心がほっこりしました。彩りとからあげに惹かれてあじさい弁当800円を注文しました。フルーツはメロン、バナナ、いちご、さくらんぼ、りんご、すいか、みかん、パインと見た目以上にたっぷり入っていて、時期によっても違うのかな?と思いました。どれもみずみずしく、甘みがあり美味しかったです。揚げ物もからりと揚がっていておいしく、ご飯少なめでも大満足でした。また行きます!!
こまち弁当770円。何でも値上げの昨今でこの値段でフルーツたっぷりのお弁当が本当にありがたいです。お昼時でしたので学生がひっきりなしに来店していました。メロンとバナナが目立ってますが、ハンバーグと唐揚げ、チュロスは出来立てを用意してくれて本当においしいです。いつも対応してくれるおかみさんも優しくて行くたびにほっこりした気持ちになります。
からあげ弁当、約30年ぶりに頂きました。今も昔も、人生かけて学生を思い遣ってくれてるおばちゃんの矜持、というか優しさ、この歳になって一層染み入ります。心からありがとうございます。おいしかったです。ご馳走様さまでした。
老夫婦が営む昔ながらのお弁当屋さん。名物の鶏唐揚げ弁当は、ご飯が見えないほどの唐揚げに、サラダと果物(メロン・バナナ・イチゴ・シロップ漬け)が付いて、650円と破格のお値段。唐揚げを温かい状態で提供してくれる心配りが嬉しいです。
日本の1番美味しいお弁当!アジサイというお弁当がおすすめ!
2023年1月:唐揚げ弁当650円紫陽花?他のも食べてみたいかな笑。
早稲田大学西門にある老舗弁当屋。老夫婦が経営しており、いつでも揚げたてで温かいお弁当を提供してくれる。美味しくてとても優しい気持ちになれるお弁当です。
新宿で1番美味しくて量もあって何より安い!!西早稲田の学生だらけだけどみんなマナーを守って買い物してる。店主の笑顔に癒やされます。
早稲田には量と安さ!というお店が多いですが、いねやさんは味と量が素晴らしいです。おすすめはからあげ弁当です。最近流行りの醤油や生姜のからあげではなく、スパイスがきいた味で、揚げたてなのでカラッとしています。また、ご飯が見えないほど手作りのおかずが敷き詰められています。大学に近いですが、学生はあまりいないので、静かな店内です。お店の雰囲気も、お店の方の笑顔もすてきです。
名前 |
いねやデリカコーナー |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

唐揚げ、ハンバーグのおかずより多くトッピングされるメロン、桃、バナナなど正にフルーツ盛合せ弁当!!凄いぞワセダ!