大晦日の明かり、ホクレンで安心給油!
ホクレン 清水セルフSS(JA十勝清水町)の特徴
日曜日も営業しているため、週末のドライブにも便利です。
清水町唯一の門型洗車機があり、愛車を綺麗にできます。
ライダーサマーキャンペーンでホッカイダーのフラッグがもらえる魅力。
ガソリンは楽天ペイなども使えてありがたかったです!自動洗車機は現金か専用の洗車カードでした!この辺では自動洗車機の存在がありがたい!!
日曜もやっている日高方面の日勝峠越えの最後のGS。
北海道のガソリンスタンドと言えばホクレンさん。洗車機とスプレー洗車機も有ります。洗車機は下廻りも洗えて冬場の塩カル対策にもありがたいです。夏場のライダーさんにおすすめのガソリンスタンドですよ。
ライダーサマーキャンペーン実施店なのでホッカイダーのフラッグがもらえます。カラーは緑。場内は広くコイン洗車場も併設されています。特に減点する箇所もありませんので星5つです。
24時間洗車できます。
清水IC降りたあとに帯広までへの移動で燃料が少ない時に1000円(金額指定給油)、10リッター給油したことがあります。お好み設定で1リッター単位で給油することができます。お釣りは1.10.100円硬貨、紙幣は1000円札しか出ないので注意です。お札のお釣は1枚ずつ出ます。急ぐ場合は1000円単位の給油がオススメです。
なかなか利用しやすい。
昨今はガソリンスタンドの数自体が減少しているので、日曜日でも営業してくれているのがとても助かります。高評価とさせていただきます。
基本的に土曜、日曜、祝日も営業しています。(但し18:00で閉店ですので注意。)夏期平日は21:00迄、冬季間平日は19:00迄営業しています道東道十勝清水周辺を走行中にガソリンが不足した際はここで入れれます(十勝清水ICから約4キロ少しです)年数回棚卸しで15時閉店の場合あり。アロック、ホクレンSSポイントカード会員は1リットルあたり1円安く給油できます。ハイオク(プレミアム)ガソリン、数量指定給油(金額指定給油)対応。洗車機(自動)、セルフ(コイン洗車)式両方設置。セルフ灯油販売の設備無し。現金、クレジット利用可能(但し現金は紙幣のみ投入可能)(自分で拭ける)黄色い車の窓拭きタオル(車外用)あり注意点面白いことにお釣りの小銭が1円、10円、100円硬貨しか出てこない(5円、50円、500円硬貨が出ないようになっている)ので例えば満タン給油でお釣りが99円の場合→1円、10円硬貨が9枚ずつ出るので(この場合18枚出てくるので)少しでも急いでいたり財布に小銭を増やしたくない時慌てて十勝清水ICから給油の為に高速道路を下りて来たときは千円単位の金額指定給油がオススメです。釣り銭の出金口の取り忘れに注意。(出金口の形状が取り出しにくく感じる方もいるかも)紙幣のお釣りは入金口から1枚ずつ出てくるので少し時間がかかります。一万円札で利用したことはないですがお釣りの紙幣は全て千円札で出るようです。
名前 |
ホクレン 清水セルフSS(JA十勝清水町) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0156-62-2601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大晦日にどのガソリンスタンドも休んている中、ここだけが営業していて、まさに暗闇の中に射す一筋の光!心より感謝を申し上げます。