呪術コラボ料理満載の食楽空間。
ココス 駒込白山店の特徴
呪術コラボメニューがあり、楽しめる選択肢が豊富です。
文京区本駒込、東洋大学向かいでアクセス良好な立地です。
休日朝食バイキングは842円でお得感があり、魅力的です。
普通のファミレスよりも変わったメニューが沢山あるのでチョイスする楽しみがあります。タコスってとても美味しいですね。そして美味しいケーキも楽しみです。みんなでサクッと食事をする時はかなり重宝しております。運営会社のゼンショーさん、素晴らしい店舗展開をありがとう。
呪術コラボでナナミンのメニューを食べました。美味しかったです。ドリンクバーも豊富で満足です!最近は非接触型の座席受付端末やメニュー、配膳ロボットも便利ですね。
誕生日クーポンもらいました。誕生月に2回使用できるガトーショコラとバニラアイス、チョコマカロンのプレートでした。ココスのドリンクバーはティーバックではなく茶葉で入れるのでセットにしてとてもおいしくいただきました。ココスは、店舗が少ないため、なかなか行く機会がないかもしれませんが、季節の料理やデザートも魅力的なメニューばかりで、値段はお手頃なのに味もとても良くおすすめです。家から遠いのに何度も通ってしまっています。今のところハズレだったのは、カリカリポテトくらいで、油を食べている?と思うくらい胃もたれしたので、デザートの味変用に頼むのは止めたほうがよいと思います。
着席した場所により、印象がガラッと変わります。30番代後半〜40番代の席は、ソファのボックスタイプのため、ゆったり座れます。落ち着いて食事したい時は、この席だとラッキーですね。ただ、このボックス席に1名客がパソコン開いて3時間くらい居座っているのがいます、また東◯大の向かいですから、学生がレポート作成?で、陣取っているパターンもあります。どちらかと言うと、社会人がパソコン開いて、スタバみたいな使い方をしているケースが多々ある。あれはちょっと改善した方がよいと思いました。グループ客の方々は、やはりソファ席でゆったり食事を楽しみたいでしょうしね。
新作がよく出るだけでなく、味はどれも他のチェーン店に比べて安定している方であるため、勉強や食事会の際におすすめです。
文京区本駒込、東洋大学の向かい側にあるココス、ビルの2階に入口があります。入口で手続きをすると、テーブル番号が入ったレシートが出てきて即入店です!まずは生ビール、ついで角ハイボールを注文、つまみに温野菜のシーザーサラダ、チキンと野菜のトマトココットをオーダーし、メインはフェアメニューのトリプルハンバーグをチョイス!ハイボールも進みますね。1時間ほどで、すっかり満腹となりました!ごちそうさまでした(^_^)/
シェアサイズのサラダ🥗…ということですが、チキンも少なく、野菜の盛りも少なく感じました。1人分という感じ…でした。
窓が大きく、店内が明るく居心地のいいお店ですね。ランチタイムに行きましたが、空いておりゆっくり食事をとることが出来ました。
ココスのハンバーグは一番。スープバー(トマトとコンソメ)やドリンクバーもあって店員さんの対応もいいし、居心地もいい。深夜2:00までやってるから営業時間気にせずに行けました。
名前 |
ココス 駒込白山店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5319-3651 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

個人的な感想にはなりますが、数年前に来た時の方が、店員さんが明るくあたたかな雰囲気でした。今回、会計時、アプリに来店登録をしてくれなかったので尋ねたところ、支払う前に言わないとだめとのこと。(心の声→じゃあ先に言って欲しかった)ココスの来店ポイント、これまでは当たり前のように登録してくれており、ささやかな来店時の喜びだったので、心底悲しくなりました。涙アプリクーポンも使って注文してるんだから、持ってるに決まってるじゃんか…。ぜひ昔の、おしゃれで明るいココスに戻って欲しいです。ややショックだったので、しばらく行く気にはなれないけど、ぜひ頑張ってください。