岩下院長が処方する確かな軟膏。
余丁町皮フ科の特徴
常時換気・アルコール消毒でコロナ対策が徹底されていて安心です。
若松河田駅からたった1.2分でアクセスできて便利です。
予約なしで受診でき、待ち時間が短いのが魅力です。
親切に診てくださる先生です。患者の話をよく聞いてくださり、お薬の説明も詳しくしてくださりとても良かったです。昨今、保険外の美容皮膚科が増えてしまっていますが、保険診療をきちんと診察してくださる先生はありがたいです。
色々な皮膚症状でお世話になりました。物静かな先生でとても信頼できます。
常時換気・アルコール消毒などコロナ対策されていて安心です。皮膚科ですが花粉症の薬を処方して貰い、とても楽になりました。
親切だった。何年も良くならない繰り返す湿疹がここで出してもらう薬で良くなった!場所によって塗る薬を変える細やかさ、ありがとうございます。あと、グラッシュビスタでまつ毛が増えた、長くなった!
クリニックの前に駐車場があります。クリニックの1階に薬局があります。子供に泡で出るボトルタイプの保湿剤を出して貰いました。子供が風呂上がりに自分で保湿剤を塗ってくれるようになり、楽になりました。優しい先生と看護師さんです。受付の方も丁寧です。
自分に合う塗り薬を処方してくれました。痒みと湿疹が引いたので良かったかったです。感じが良かったので、今度子供も連れて行こうと思います。
予約なしで受診できました。終わりの時間ギリギリに行ってしまったけれど、親切に丁寧に診てもらえました。薬が効いて良くなりました。良かったです。
若松河田駅から東新宿方面(西)にまっすぐ歩くと1.2分で到着。1階に薬局があるマンションの入り口を入ってエレベータで3階に上がると診療所がある。受付は、親切で丁寧な対応。待合室はテレビがついている。ウォーターサーバーで冷たい水を飲む。少しすると診察室へ呼ばれ、自分の症状などを告げ、患部を診て貰い、説明の紙と供に説明を受け、処方。丁寧で変わりやすい説明。待合室で会計を待つ。受付から声がかかり会計。1階に薬局があったので、そちらを利用。薬剤師の説明を聞き薬を貰う。帰宅後すぐに薬を塗る。急激な変化はないが、痒みがひく。翌日、薬を塗る。患部がきれいになってきた。数日続けるとほぼ良くなった。対応が丁寧で親切、診察処方が良かったので良い診療所である。目の前に駐車場(コインパーキング)があり、車でも便利だろう。
いい先生でした。話しやすいし。処方してもらった薬を下の薬局で貰って塗ったら、痒い湿疹が良くなったので感謝です♪♪♪ほかのスタッフも感じが良かったです。
名前 |
余丁町皮フ科 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5312-1211 |
住所 |
〒162-0055 東京都新宿区余丁町8−16 ネオメディトピア 3階 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

岩下院長は経験が豊かなドクター👨⚕️皮膚トラブルで処方される薬(軟膏)は有効な成分を組み合わせてくださり強すぎることもなく必ず良くなります 信頼できる先生です。