電動自転車のパンクも迅速対応!
コアファクトリー (株)コアロジの特徴
中華系の電動自転車を取り扱い、専門性が高いお店です。
突然のパンクでも安心、出張サービスで引き取り対応が魅力です。
期待以上の修理を良心的な価格で提供し、信頼のおける技術力を誇ります。
長いお付き合いですがオープン当初と比べ、その知識と技術とセンスそして顧客への対応力が一段と向上を遂げましたね。私は国産の原付スクーターの点検や修理で長年お世話になってきておりますが、既に製造が中止となってしまいビンテージ物の原付スクーターである為に メーカーへの 部品の調達に時間を要したりする中でも 毎回その丁寧な対応と仕上がりによって新品同然のスクーターに生まれ変わって戻ってきています。そして各メーカーのエンジン・冷却装置・電装系などなど細かい弱点についても説明してもらえ 更には素人な私でも出来る日頃からのケアやメンテナンスも伝授して頂いております。あと気付いたのが点検や修理でしょうか、たまに所轄警察署で使っているの警察専用の自転車なんかもコアファクトリーさんに何台か置いてありますね。まあ今後もますます頼りにしておりますコアファクトリーさんです。
突然のパンク。空気を入れること以外何もできない私は途方に暮れました。こんな処で?わざわざ引き取りに来ていただき、後日の受け取りをお願いして帰宅。良心的な価格、迅速な対応、淡々と対応する実直なお人柄。とても素敵な気持ちにさせてもらえました。
直近で2度お世話になりました。ブレーキの故障とペダルから音が鳴るのを修理して頂きました。大満足でわざわざ何かあれば持って行きたいと思わされる自転車屋さんだと思います。
感動しました!あまり市場で一般的ではない電動バイクの前後ディスクブレーキの調子が悪くなり、他のお店には門前払い状態でしたが、イケオジの整備士さん(オーナー?)が数十分で迅速に直してくださいました!修理依頼ではないハンドルの歪みも調整してくださり、感謝感激です🙏修理値段も安すぎて申し訳なくなるほどでした‥笑(他の店で言われた数十分の1でした)また何かあったら相談させていただきます🙏
後輪のタイヤがパンクしてしまい、どうしようと思っていた時にこちらにお電話しました。すぐに引き取りに来て頂き、1時間くらいで修理して届けて頂きました。対応も親切で、良心的な価格でした。夕方に使いたかったのでとても助かりました。また何かあればお願いします。
電動がべっこりパンクして女1人ではとても運べないので出張で取りに来てもらいました。同じ新宿区でもエリア外だったので出張費3000円でした。見てもらった結果チューブが破損していてチューブ交換+出張費で6050円でした。手間も時間もかかるのはわかっていますが、出張費が痛かったです。その後2週間は問題なく乗れてます。
親切丁寧でとても良いお店だと思います住んでる町に良い自転車屋さんがあるってホント助かります!
原付のタイヤ交換でお世話になりました。すぐ近くにレンタルサイクルのポートがあるのでバイクを預けてレンタルサイクルで移動出来て便利。Paypayも使えます。★一つの評価の人がいるみたいですが、私の場合リヤタイヤ交換とオイル交換を依頼してブレーキ周りの事も事前にどうするか確認され、必要だったら交換してとおまかせしておいたところブレーキはまだ大丈夫だったので交換しなかったとのこと。低評価の人が言うようなガメついところは無かったです。逆にミラー調整してもらったりフロントの空気圧もチェックしてもらったりブレーキもタイヤ交換の際に微調整してもらえたのか効きがいいし2万キロ超えてるのでそろそろベルト交換しましょうとかアドバイスもらえたりめちゃめちゃ好印象のお店です。
防犯登録してもらいました。とても親切に対応してくれました。
名前 |
コアファクトリー (株)コアロジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-978-106 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

中華系の電動自転車も取り扱ってます。PayPayなども使えてありがたい。