春陽軒の味噌豚まん、懐かしい!
春陽軒の特徴
大正14年創業の老舗、春陽軒の豚まんは懐かしい味わいです。
お持ち帰り専門の豚まん、特製の辛子味噌が絶品で中身も凝縮されています。
新開地商店街近くの隠れた名店で、食べるたびに思い出が蘇る美味しさです。
以前に友達にいただいて美味しくていつか買いに行こうと思っていたのですが、やっと行くことができました。この日はフェリーで九州に行く予定で、船内で食べようと豚まんを買いに行ったのですが、そこには予定していなかった焼売の姿も。両方購入して船内で食べたのですが、どちらも美味しい!そして特製みそが少し辛くて食がすすみます!次はオンラインショップを利用してみようと思います。
父の思い出の味🧑🏻父の祖父がよく家族に買って帰っていたそうです私も子供の頃から食べてきた記憶があります久しぶり豚まんを食べると懐かしい気持ちになりますね🐖4〜5個食べるとお腹がいっぱいになります😮💨お味噌も餡も少しピリ辛なので、お味噌をつけなくても食べられます!また帰省した時に食べたいです。
大正14年創業の老舗で味噌味が独特の豚饅頭。何もつけずに食べても美味いけど、ウスターソースをつけて食べると味が変わってこれまた美味い。付属の味噌ダレは塩辛いので少しだけつけて食べるのがおすすめです。焼売は肉肉しく香辛料が効いているが少し甘めの味。これもウスターソースをつけて食べると中々乙なものです。
車の修理で神戸に出たので修理の間に車を借りて大好物の1925年創業の春陽軒さんに🚗いつものようにお持ち帰りを30個、まだお店で食べれないので車の中で食べるのに4個をGET🐽もちろん辛子味噌は多めに入れてもらいました☺ これがたまらなくウマウマなんですよね❣車に戻り熱々出来立ての豚まん頬張ると懐かし子供のころの思い出が蘇ってきます🎶今は豚まん専門店ですが昔は今のお店の前の100円🅿に大きな中華料理屋さんで若き日の両親がデートによく使っていたようで、僕も子供のころによく連れてきてもらいました。その頃は色々なお料理があり、有名俳優の北大路欣也さんなども来られてました。昨年他界した親父には色々と食べに連れて行ってもらったはずですが、ここ春陽軒さんの思い出が一番心に残っていて神戸に来たら必ず寄りたくなります。お店の方も代代わりして仲の良かったおばちゃんも今はお店に出られていませんが、伝統のお味は引き継がれていますね。是非、味噌辛子をたっぷり付けて頬張ってください。マストですよ❣僕の中では世界一の豚まんです❣
コチラの豚まんは子供頃から大好きでかれこれ半世紀にわたり頂いています。小ぶりな豚まんの皮はフワフワではなくしっかり味と歯応え。餡も勿論美味しいです。特製辛味噌とウスターソースをつけて頂くのが新開地流。かつては中華料理店として店内でお食事も楽しめたのですが今は豚まんや焼売の店販と地方発送のみの様です。通販は電話でもネットでも受け付けてますが急ぎの時は電話がオススメです。
一風変わったお味の豚まんのお店。2023年3月現在でもお持ち帰りのみでした。味は濃いめで味噌ダレをつけて食べると美味しいです。駐車場は無いですが、近くにパーキングがあります。
神戸で豚まんが有名な店。餡が味噌ベース。これにソースと辛味噌をつけて食べたら、個性が強い味達がぴったり1つになる。旨すぎる。只今、豚まんにどハマリ中。
新開地商店街を散策している時に思い出して寄ってみました!豚まん5個買いました自宅に在る点心用蒸籠で蒸して食べました南京町で有名な「老祥記」と同じ様にやや小さめのボリューム創業者が目指した、日本人の味覚に合う「和風中華料理」として味噌味の肉餡の豚まんなんです半分に割ってみると、肉餡の色合いがかなり濃いめです添えられたウスターソースや味噌ダレを付けて食べるのが流儀の様ですが、餡の濃いめ味わいと生地の淡い甘味だけで食べる方が好みに在っていました神戸在住30年以上になりますが、今だに「肉まん」の方が言葉の響きがスムーズなんですでもこの日食べたこれは、正に「豚まん」がピッタリの一品でした!シュウマイ豚まんと蒸籠を重ねて蒸して食べましたグリーンピースがちょこんと載ったシューマイらしいビジュアル色合いはかなり肉々しさを感じます豚まん同様に味は濃いめ、しかも詰まった感じがより硬めかなり捏ねた肉団子を食べてる様な感じでしたこれも何も付けずに食べた方が好みでした!
新開地商店街の付近に隠れた美味しい美味しい豚まんのお店です!小さい頃からここの豚まんはよく食べてました!近くに来た時にはぜひ寄ってみてください(^^)今はお持ち帰りのみだけです₍ᐢ.ˬ.ᐡ₎ .ᐟ
名前 |
春陽軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
078-575-0078 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コロナ以降はテイクアウト専門でされているようでした。初めて食べましたが美味しすぎてびっくりして追加で持ち帰りもお願いしました!もっとたくさん持ち帰りすればよかったです…また近くに行った際は立ち寄りたいと思います!