新宿三丁目の隠れ家、レトロなひと時!
ANALOG SHINJUKU (アナログシンジュク)の特徴
新宿三丁目駅から歩いてすぐ、隠れ家的な空間に位置するカフェです。
テラス席は個室のような雰囲気で、思わず長居したくなる魅力があります。
レトロでおしゃれな内装が、くつろげるリラックスした時間を演出しています。
友達とディナーで利用しました。ドリンクがどれも可愛くて映えます😍食べ物もいろいろ頼みましたが、ラザニアとトリュフを使ったソース付きのポテトが美味しかったです✨喫煙可なので苦手な方は要確認です☺️
新宿で映画観賞後に来店。この立地なのでお値段は仕方ないと思いますが、少しカフェにしては高めでした。ラザニアがとても美味しくてボリュームもありました。ご馳走様でした。
新宿の隠れ家カフェ「アナログ」で、レトロなひと時を過ごしてきました!☕まるでタイムスリップしたかのような、アナログさんのレトロ感。雑居ビルの一角にひっそりと佇むこのお店は、新宿の喧騒を忘れさせてくれる特別な場所です。店内に一歩足を踏み入れると、昔ながらの家具や装飾品が温かな雰囲気を醸し出していて、アナログな世界観がここにはあります。📻🎥天気のいい日には、テラス席がおすすめ。新宿の街を眺めながら、穏やかな時間を過ごせます。都会の真ん中にいながらも、どこか懐かしさを感じることができる空間です。🌤️アナログさんのメニューは、シンプルながらも丁寧に作られたカフェの定番が揃っています。特にコーヒーは、豊かな香りと深い味わいが自慢。カフェオレやエスプレッソなど、好みに合わせて選べます。☕また、手作りのスイーツも魅力の一つ。季節のフルーツを使ったケーキや、サクサクのクッキーなど、どれも心温まる味わいが楽しめます。🍰🍪アナログさんは、新宿での忙しい一日の終わりに、ゆったりとした時間を過ごすのにぴったりの場所。レトロな雰囲気の中で、コーヒー一杯を楽しむ贅沢を、ぜひ体験してみてください。次回もまた、この心地よさを味わいに訪れたいと思います!
テラス席もありとても雰囲気の良いカフェです。全席喫煙可能です。席の間隔も広く、ソファーもゆったり気持ちよくついつい長居してしまいそうです。とても賑わっているので確実に入りたいのであれば予約して言ったほうが良いかと思います。
土曜の20時頃。予約無しでテラスのみ空いてるとのことでテラスへ。雰囲気最高!!!秋口の心地よい風、ドコモタワーのライトアップ、新宿の喧騒をBGMにテラスでまったり夜カフェ。ケーキの種類やスイーツの種類はそこまで多くないけど、まったりできる良い雰囲気でした。店員さんも若いわりにしっかりされてます。
久しぶりに会う後輩とのご飯で訪問。新宿三丁目駅のC3出口から地上に出て、左に真っ直ぐ行ったらすぐ着きました!予約してもらっておいてホントよかったです!何組もの予約していないお客さんたちが引き返していくのを見ました...( 'ω')ゆったりソファーのオシャレな、入口のドアから割と雰囲気強めのお店です。嬉しかったのが、ソフトドリンクの種類がめちゃめちゃ豊富!グァバジュースもあればコーヒー系もあって、何時間でもいれそうな大人ムーディな店内でした。もちろんお酒も、ビールがキリンラガーやコロナなどあったりとステキなラインナップ。注文はQRコードを読み取ってのスタイルで、ひとつの携帯をシェアする必要があるのでご注意ください⚠️
新宿三丁目駅から歩いてすぐの雑居ビルにあるカフェアナログという店名の想像通りのアナログ感①テラス席は座席が少なく個室のような空間になっている②メニューの価格帯も比較的に安い③アナログとはいえ決済はクレカ、スマホ決済等が使えてハイテクでありがたい。④店内は横に広く窓際のソファ席やテラス席、カウンター席、奥はシックなソファーu0026テーブル席がありユニークな店内になっている。週末は混雑するので待ち時間を考えて訪れるといい。
友人がよく行くカフェとのことで連れていって貰いました。暗めの照明でソファ席、こじんまりしているのでゆったり落ち着けるカフェでした!ドリンクメニューがたくさんあり、注文したベリーのサングリアとても美味しかったです♡カクテルには自分の好みのトッピングが付けられるものもあり、新感覚で楽しかったです。写真に載せた赤身の牛ステーキが1番美味しかったです。最近食べたお肉の中で1番美味しかったかもしれないです。量的には少ないのですが、お肉食べてる感があって最高でした。これを食べるためだけに新宿まで行きたいほどです。ご馳走様でした。
料理の値段は普通♪味は美味しいです☆夜カフェとしても利用できるし、カフェメニューも充実していて店員さんが丁寧に作ってくれてとても美味しいです☆全席ソファーなので思わず長いしちゃいたくなる空間です。
名前 |
ANALOG SHINJUKU (アナログシンジュク) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5051-0587 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

雑居ビルの4階にあります日曜の開店(12時)直後に行ったので店内は空いていましたが、1時間ほど滞在して店を出た時には外に数組のお客さんが並んでいたので行くなら12:30までにいけば確実に入れると思いますテーブル席、カウンター席、テラス席があります薄暗くていい雰囲気でした。