謎肉キムチと歴史を味わう!
日清食品(株) 東京本社の特徴
出前一丁やAFURIの美味しさが自慢のラーメン製造業者です。
レトロ風味と現代的デザインの建物が魅力的な東京本社です。
歴史を学べる多くの本棚があり、カップ麺の本家として知られています。
何年も前の話ですし、どこに口コミを書けば良いかわからなかったのでここに書きます。父がよくおやつや夜食、母が外出している時に出前一丁のラーメンを作ってくれたり、出前一丁のキャラクターである出前坊やの蓋置きを可愛いと言って車においたりトイレに置いたり携帯の待ち受けにしたりして愛でていた楽しい思い出があります。8年前に父が亡くなり、ショックでしばらく父の話も出せず思い出を振り返れずにいました。ぼやぼやしているうちに出前坊やのフィギュアは溶けて壊れてしまって罪悪感でいっぱいになっていました。そんな時丁度その頃付き合いはじめた彼が偶然にも全く同じ出前坊やのフィギュアを以前持っていて、しかも写真を待ち受けにしていました。彼もフィギュアは無くなってしまったと言っていて、彼にフィギュアをプレゼントすることで私の気持ちが少しでも報われたいと勝手ながら思い、フリマサイト等を探しましたが見つからずにいました。一か八かで日清食品のホームページから事情を伝えて問い合わせた所、偶然にも残っていたらしいフィギュアがあり、送っていただきました。見てすぐに思い出が蘇り、本当に嬉しくて涙が止まらなかったです。その後仏壇に供えてから、彼にプレゼントとして渡しました。内容が重たい話なので彼には全く一連の話をしていませんが、その後私は社会人になり、その時の彼と結婚し今は子供もいます。フィギュアは思い出の写真と一緒に飾っていて、みんなで出前一丁も食べています。私の中では出前坊やと日清食品でその頃対応してくださった従業員の方達が私の大切な思い出をまた甦らせてくれ、主人や子供に出逢わせてくれたキューピットだと感謝しています。本当にありがとうございました。
鳴龍坦々麺★★☆。期待しすぎました。食べたことがあるだけに、こんな感じだったかな?という感想です。辛さが苦手なためダメでした。
AFURI新作美味すぎる👊🏻🔥🔥🔥朝5時から仕事して、夕方頃食べたらほんとマジ美味く感じる。インスタント麺って下に見られてる感じがするし、俺自身、インスタントはインスタントと割り切っていたつもりだけどこれは本当に美味。俺の味覚が狂ってしまったのかもしれんが。日清さんは食糧不足が来る時代でもインスタントで美味いを感じられる時代を作れるのでは?
カップラーメンも今年で50周年ですね。世界100ヵ国で500億食も販売されたそうです。スゴイね。こんだけのビルも一等地で余裕で建つわ。女性社員は可愛い子ばかりとるので有名。その辺はサイバーエージェントと同じですな。
レトロ風味で今っぽいビルのデザインが好みです。
今出てる謎肉キムチ最高です!感謝!
25年前の事、日清食品東京本社内でお祭りをやっていた事をとてもよく覚えています。今はやっているのかな?子供心にものすごく楽しくて、友達みんなを誘ってみんなで楽しく行った思い出がたくさんあります。チキンラーメンが無料で食べれてみんなで何個食べられるかって競争した事やスタンプラリーを何回出来るかって言って友達同士で競って、友人の一人が一等か二等を当ててみんなでめちゃくちゃ驚いていた事を覚えています。今では、本社近くを通るとその頃の思い出が蘇ります。子どもの頃の楽しい記憶を作ってくれた日清食品さん、ありがとうございます😊
カレーメシはスープカレーのようにゴクゴクといけますー。
日清の本社です。いまはなくなっちゃいましたが昔地下に日清パワーステーションってハコがあってわりと外タレとかライブしてたりしました。その待ちでビル前にいっぱいギャルがいたり。
名前 |
日清食品(株) 東京本社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3205-5111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

出前一丁、ベストラーメンです。