紅茶とスイーツ、最高の組み合わせ。
マリアージュ フレール 新宿店の特徴
フランスのフレーバーティー専門店で、特別感を味わえます。
投資の価値がある紅茶やスイーツが取り揃えられています。
新宿三丁目駅から直結の便の良さが魅力です。
フランスのフレーバーティー専門店の飲食店併設店舗、ランチとティータイムが19:30とお茶利用としては遅くまで対応。但し、夕方になるにつれケーキの品揃えが少なくなり選択肢が減る模様。銀座店よりは手狭な印象ですが、何から何まで上質で、見事に世界観を統一されています。秀逸なのはスコーンとそれに付属される2種類のジャム、マルコポーロのジャムとチベットティのジャムです、バターとの相性も抜群で、スコーン食べたさにリピート確定です。ジャムは一階のショップでも購入可能とのこと。ケーキはひと品ですが、スコーンのほかプチケーキやマドレーヌ、フィナンシェから2つ選択可能で、お茶を選びます。お茶のポットは金属の保温器具に収納された状態でサーブされます。お皿はもちろん、ナイフフォークスプーンにもロゴが入っており、テーブルクロスとナプキンもオリジナルのロゴ入りなのは、この価格帯の飲食店では珍しいです。歩道から店舗、飲食スペースに高めの段差があり、導線が今ひとつではありますがとても良い飲食体験ができるお店です。
紅茶好きにはたまらない。全てが完璧で優雅な空間。幸せなひとときを過ごす事ができました。値段は3000円前後で、スイーツと紅茶を飲めた。スコーンと共に出てきたジャムも絶品でした。絶対にリピします。
紅茶専門店です。1階は、様々な紅茶を販売しています。2階は、優雅な雰囲気のサロンになっています。紅茶専門店なので、たくさんの紅茶の種類があります。どのケーキも、なんからのお茶を使って作られています。🌸🍰深紅のベリーたちと桜グリーンティーのタルトバルタザールという茶を使った、カスタードクリームを使っているそうです。サクしっとりのタルトに、ほのかにお茶の香りと味わいのある優しい甘さのカスタードクリームに、たっぷりのベリー(苺•ブルーベリー•木苺)がのっています♪上品で、とても美味しいです❣️😋🫖紅茶(マルコポーロ)ポット🫖で提供され、たっぷりです。ケーキに合う紅茶を店員さんに聞いて、オススメの紅茶にしました。フルーティーで、クセもなく飲みやすいです♪😋🍰🫖優雅なひと時を過ごしたい時は、利用したい場所です。ただ、お値段もそれなりにします。
定員さんに相談して数多いお茶の中からローズの香りのする紅茶とストロベリーのタルトを注文。茶葉のクオリティの高さはもちろんのこと、おそらくお茶の入れ方が良いからと思われるが、苦味もなく薄くもなく、香りだけでなく味もしっかりと楽しむことができた。紅茶ポット一杯で1500-2000円くらいと少し高めだけど、自宅では再現できない入れ方で最高の一杯を味わうことができるので、2階のカフェに立ち寄って一息つくことをお勧めする。茶葉の種類が多くて選ぶのが難しいので、カフェに上がる前に一階のショップで飲みたい紅茶の目星をつけていくと良いかも。
連れが自分の誕生日に予約してくれました。予約は電話予約のみ。火曜日の12時の時点で1組入っていて、早めに来れば予約なしでも大丈夫そうですが13時を過ぎると席は埋まってました。紅茶は3〜4杯程飲めて、ランチとケーキも食べると男性でも満足出来るボリュームです。初めて行きましたが店員さんの知識量がすごく、ケーキに合う紅茶を聞いて楽しむか、新作を楽しむかで迷います。ランチのお肉もほろほろ柔らか、ケーキも拗さがなく紅茶と合わせて最後まで楽しめました。贅沢したい時にまた利用させてもらいたいと思います。
初めて伺いました。2階は広くはないですが、とても落ち着いて食事をすることができます。店員さんが少ないので提供までには少し時間がかかります。ただ、ベビーカーで伺ったのですが、店員さんが一緒に持ち上げてくださりホントに感謝感謝です。テイクアウトでケーキや、スコーンなども購入できるので、お店が混む時はそれだけでも良いかも☆(お土産用はスコーン4個か、スコーン2個&焼菓子2個で1600円です。)
紅茶は一品、スイーツも一品で、高いんだけどプレゼント用とかちょっとした記念日に買いに来ます。2階のカフェは席が空いてれば、そのまま案内してくれます。ここのクリームブリュレは絶品です。
紅茶を買うついでにカフェにも入ってきました。予約してなくても席が空いてれば入れます。おしゃれな空間に美味しいデザートと紅茶で一休み。紅茶は量が多いので、氷少なめにしてもらえばよかったかなと思いました。普段飲まない種類の紅茶を試し飲みするのにもいいカモ。
店員さんの対応がとても丁寧で 香りを確認しながら紅茶を選べるのでお気に入りを購入することができました。クリスマス限定の紅茶も入荷しており ボトルも可愛くて 茶葉には星形の砂糖も入っており目でも楽しめました!!クリスマスストロベリーは甘い香りがクセになりそう~銀座店より店内は少し狭いので今度は平日に行こうかな?
名前 |
マリアージュ フレール 新宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5367-1854 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

紅茶専門店で百貨店にもよく入ってます。お茶しようと日曜15時位にフラっと行ったら満席だったので予約がおすすめ。1階は紅茶販売、2階が喫茶ですがスペースが広くはないです。ティーポットでサーブしてくれて1650円だったと思います。3〜4杯は飲めるのでむしろ安いかも。種類も多くて決められず店員さんにアドバイスを求めました。店員の方は知識豊富で親切で好感度高いです。また混んでいても声を掛けてくることはなくゆっくり出来ると思います。平日にまた行きたいです。