母の思い出と高品質、チタンフレーム。
和真メガネ 新宿本館の特徴
家族全員でお世話になっている信頼のメガネ店です。
kazuo kawasakiのフレームを多数取り揃えたお店です。
オリジナルのチタンフレームは高品質で満足度が高いです。
他店より少々高めですが、品質とサービスが良いです。眼鏡は毎日使うものですから品質が大切と思います。40年間に20回くらい眼鏡作成しましたが、ハズレは一度もありませんでした。
ゾフやジンズのような安物眼鏡ではなく、ちょっとしたブランド眼鏡を沢山取り揃えています。大体10,000円~の眼鏡が多め。試着したらちゃんと消毒してくれてるみたいです。あんまり眼鏡に合わないのが悩みなんですが、やっぱりお金出せばそれなりのがあると実感。ちゃんとした眼鏡探すならおすすめなお店です。
さすがの旗艦店。接客といい、検査といい、とてもていねいな対応でした。おいに入りのフレームが、少々傷んでいたのと、レンズが合わなくなったので、交換で訪問。なんと本体のバフがけ(白んだプラスチック部分の磨き)は、無料対応。それだけ、得しちゃった気分で、レンズのグレードを上げました。やっぱり毎日使うものですし、歪みがまったく違うので…。平日午後3時のせいもあって、お客さんも少なめ。タップリ1時間半弱で、検査とフレーム調整をしていただけました。次回は、フレームも合わせての購入を検討します。
kazuo kawasakiのフレームを取り扱っています。丁寧な接客で、レンズも10800円と安かったです。度が強いため、レンズを小さくして、形も薄くなる形を提案してくれました。出来上がった眼鏡は遠くはよく見えたが、本が読めない。無料で遠近両用に変えてもらった。眼鏡屋の良し悪しは、客にあった眼鏡を提案できるかだと思う。今回は1度目は失敗したが、無料で変えられたのは良かった。私のように近眼が強く、乱視、老眼の人は、アルバイトのような店員が接客する店は避けた方がいい。
店員の当たりハズレが見受けられる。近年増加した激安店よりは社員の知識はある方だと思う。激安でも高額でもない店のレベルだが、外観から気軽に入れる雰囲気がない。
調整などお上手でいつも助かっています。メガネの種類も豊富です。
こちらの要望を汲み取ったスタッフの対応が良く、選択肢の一つに加えて良いでしょう。一階には、フレームとレンズがセットになった商品が多数陳列してあり、比較的廉価なメガネを探している場合はここが良いでしょう。二階は海外ブランドのフレームと国産高級フレームを主に置いています。三階は視力検査のブースと仕上がった製品を受け取るカウンターがあります。スマホ用店舗アプリがあり、初回の登録で500円分のクーポンがもらえ、以降買い物の1%のポイントがたまります。なお、キャッシュレス決済の割引き対象店舗なので、購入はクレジットカードをお勧めします。
リーズナブルな価格。ていねいな検眼と光軸調整。良好なアクセス。気軽にお願いできるアフターサービス。何十年も続くのも納得です。
11/6メガネレンズに傷がつき、交換のため購入したこの店に昼、予約なしで訪問。レアケースの規格変更があったようで、メーカーとのやり取りが発生したとのことで多少時間がかかったが、誠実かつ経済的な面についての提案・交渉をしてくれるなど、アポなしでも当方に納得のいく対応であった。
名前 |
和真メガネ 新宿本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3354-5588 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家族全員でお世話になってます。他店よりやや高い感じがしますが、子供用はすぐ壊れると思い他店で購入したところ本当にすぐ壊れてしまい、こちらで購入したら長く使用。デザインも豊富。対応も丁寧で待ち時間には、サングラスも磨いてくださいます。