新宿東宝ビルで味わう絶品牡蠣。
ACORN 新宿東宝ビル店の特徴
映画鑑賞後のディナーに最適な、雰囲気のあるオシャレな居酒屋です。
牡蠣の産地が明確で、新鮮な生牡蠣を提供するお店となっています。
TOHOシネマ新宿の1Fにあり、便利なロケーションでもあります。
もっぱら映画終わりのディナーに利用しています。生牡蠣が気軽に食べられて生ぬるいわワインやカクテルが豊富で一人でも入りやすい雰囲気。最近は外国人観光客をよく見ます。
生牡蠣がとても美味しくてビックリしましたクアトロバーガー(¥1,500)のチーズが美味しかったですランチは、サラダセット100円で注文可能です。
新宿でちょっと時間を潰すのに良いお店ですね。喫茶使いから、しっかり夕食まで。幅の広い使い方の出来るお店です。場所柄、お値段設定が少し高めですが。サービスや空間はその分を補ってくれます。
出入口から見えるより中は広くゆったりしていてオシャレな内装です。フライドポテトにかかっていたチーズの香りが良くワインにもとても合います。ラザニアはしっかりした味でとても美味しいです。
サービス全体 2接客 2味 3スピード 3雰囲気 3コスパ 2何度か行った事がありますが、行った後はいっとき来なくていい店だなぁ〜って毎回思いながら帰ります。全体的に想像以下ってゆう感じがあります。例えば、生ビールだとその辺の飲み放題くらいの味だし、店員さんの接客対応も微妙です。実際、けっこう空いてる事が多いので、団体客狙いの店ってゆう印象があります。良い事を書けてませんが、強いて言うなら小洒落てるのと、ランチの時間帯で生牡蠣が食べれる店が歌舞伎町近辺だと少ないのでありがたいです。
コロナ対策もしっかりして綺麗な店内、スタッフさんの接客も丁寧です。お酒の種類、おつまみも多くて美味しかったです。クラフトビール有るのは嬉しいですね。西武新宿駅にも近いです。
実際に来店したのは2年前なので信憑性を考えて星3つ。当時はコロナショックで歌舞伎町は閑散としてどこの飲食店も大変だった。当時は女性の店長さんが切り盛りしていて500円弁当とかフライヤー代わりに頑張ってた。仲良くなったのもあってテイクアウトたのんだり(今もあるのかな?)通ったりしてたなー。なので口コミというよりは回顧録。テラス席がお気に入りで風も日当たりも良い感じ。コロナに負けるな!てことで良くコロナビール飲んでた。全国の生牡蠣がおいてあるのも珍しいかな。自分的にはキャベツのペペロンチーノがシンプルで1番好き。スタッフさんの入れ替わりは激しい印象だった(時期的に仕方ないのかな)女性の店長さんがいなくなって雰囲気変わって足が遠のいた感じ。
安定していいものが安く頂けます。
時短自粛でお店の経営大変そう。早く元に戻ると良いですね。
名前 |
ACORN 新宿東宝ビル店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6265-9045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店員さんの対応がとても無表情で、少し怖く感じました。上に、食器を持ってきたときも何も言わず、無言で対応されたため、不安な気持ちになり、居心地が良くありませんでした。もう少し笑顔や親しみやすい雰囲気があると、安心して利用できると思います。ちなみに牡蠣が新鮮ではなかった。座っている限り、人数に応じて注文する必要があります。人にお冷もあげません。