静かに富士山を見ながら、熱々月見バーガー!
マクドナルド 407鶴ヶ島店の特徴
駐車場完備で便利なドライブスルー、407号線沿いの立地です。
晴れた日には店内から富士山が見える、絶景スポットです。
月見バーガーセットや熱々のポテトが人気で美味しいです。
ドライブスルーを利用。定員のサービスは丁寧だったし、マックの味は問題なく美味しい。ただドライブスルーの車の動線が悪く使いにくい。
引っ越してきて1年半くらいだけどかれこれ3回くらい注文間違えられてるシェイクの種類ミス、追加のナゲットソース入れてない、ポテト2つ買ったのに1つしかはいってない などちなどれも夜間。
郊外のお店のです近隣他店と比べドライブスルーや店内利用が営業時間が6~24と長いです早く閉まるマクドナルドがこのお店の近くに多いですが早くから遅い時間まで利用出来て助かります店内は1階のみですドライブスルーの受付は1箇所ドライブスルーレーンは駐車場を1周して道路にドライブスルー待ちの車が出ないようにしてあります車でお店の入口は2つ⑴407号線下り車線から店に直接入る入口と⑵407号線下リ車線を越えたすぐの信号を左折しまたすぐ左折するとお店の裏の入口からもお店駐車場とドライブスルーに入れます。
よく利用しますが、場所的に利用しやすい反面週末のドライブスルーはなかなか込み合います。駐車場は譲り合って使ってください。
ドライブスルーにて利用。ここ最近2度利用しましたが、コーラの炭酸がいつも気が抜けてる印象です。それ以外は問題なく美味しいです。国道に伸びる渋滞がある時は利用しません。交通誘導員など居たらいいと思います。
テーブル3つ(二人席)、テラス席がある。小さめのスペースだがコロナ禍、戸外で食べられるのはありがたい。ドライブスルーもひっきりなしにやってきて、デリバリーも忙しそう。厨房は活気あって大忙し。店内は当然仕切りもあり、席でゆっくりできます。
地元の方々は良くご存じのようですが、好天で空気が澄んでいれば、店内から遠くに富士山が見えます。
朝6時から営業(2021年8月4日現在)。国道沿い、高速道路IC近くの立地のせいか、開店から店内・ドライブスルー共に来店数は多いです。店内は、狭めです。席は4人席がメインで、昼時や休日時に一人での店内利用はしにくいかもしれません。マクドナルドWi-Fiはソフトバンク回線で、一般的なネット利用には充分な速度が出ています。
ドライブスルーで忙しい様子でした。今回は「ダブル肉厚ビーフ」Lsizeセットを頂きました。醤油味なのでテリヤキ味に似て美味しかったです。
名前 |
マクドナルド 407鶴ヶ島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
049-279-6406 |
住所 |
〒350-2213 埼玉県鶴ヶ島市脚折万神ケ谷戸 1141-4 |
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ひさびさにマックの店内に入ってみたらセルフレジで、店員さんにオーダーしたら、イヤな顔されたぁ有人のレジではいけないみたいだ。