後がけソース焼きそば、最高の味!
つるやの特徴
自分でソースをかけて味を決める、余目スタイルの焼きそばです。
手もみのモチモチ麺を使った、サッポロラーメンが大変おすすめです。
戦後から続く、後がけソースの焼きそばで思い出の味を楽しめます。
ぶっちゃけ、テンテンさんで食べようとして来たのだが、イベント出店の為臨時休業とのこと。口の中が焼きそばになっていた私は、ググってこのつるやさんに来てみた。結果は大当たり。後かけソースで食べるのが余目流らしいが、何もかけなくてもほんのりの塩胡椒も絶妙。なんならお好みでソース無しでもいけるかも。他にも色々美味しそうなラーメンのお品書きがあり、次回機会があれば食べてみたい。
焼きそばがメインのお店です。大盛に肉玉子のせて。
いつまでも…今のままでいて欲しい店❣️
初入店!Googleさんに聞いたら教えてくれました。焼きそばとラーメンの店余計なものは出さない感じですね!中華ソバお願いしました!こじんまりしたお店です!ご夫婦でやられているようです!食べてるかたは焼きそばとラーメン半々でした。着丼です。シンプルにメンマとネギと海苔とチャーシューです!スープはあっさり油少な目!魚介系かと思ってたら昔中華!少し昆布の味と香り優しいスープです。麺も細目の縮れ有りツルツルいける麺ですね!自家製麺なのか太さ微妙に違うのも混じってました!チャーシューはモモ肉の食べごたえ重視!4枚入ってました!昔中華好きな方オススメします!焼きそばもボリュームたっぷり後掛けソースで自分好みに出来ますよ。今度食べたいですね。ご馳走様でした。
海里から陸羽西線の乗り継ぎで立ち寄りました。肉玉乗せで頼みましたが、来たら肉のみ笑まっ、いっか笑笑。
ここのマーボーラーメンが好きで、行く度に注文しています。焼そばが有名なんですが、私はマーボーラーメン一択になっています(笑)
焼きそばは自分でソースをかけて味を決めるのが余目スタイル。
焼きそば(豚玉大盛)を頂きました。薄味あっさり目で、好みでソースを追加がけする感じです。
自分でソースをかけ味を調整する焼きそばでした。ソースのかけ過ぎに注意しましょう。
名前 |
つるや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-43-3901 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2023/08/08何時も駐車場🈵でしたか1台分空いてたのでお初の来店☺とても暑い日なのでラーメンより焼きそば目当大盛り(普通)¥750をオーダ?食べた感想は とにかく野菜が多い☺味は薄めなので あとがけでソースを!美味しく頂きました!―――――――――――駐車場は 4台?分支払いは 現金のみお冷 セルフでした。