水餃子食べ放題で辛党満足!
四川料理 天府舫(テンフファン)の特徴
土曜日のランチに水餃子が食べ放題で大満足でした。
麻婆豆腐の激辛さは病みつきになる美味しさです。
西新宿の小滝橋通りにある穴場の人気四川料理店です。
新宿西口小滝橋通りの二郎を右に入った路地にあります。黄色い看板ですぐにわかると思います。マーボーラーメン セット 1000円麻婆豆腐 セット 940円ご飯大盛りおかわり無料、サラダ、スープ、デザート付水餃子、味付け玉子食べ放題までついてます。味もサービスもコストも中華屋ランチ最強クラスと思います。昼時は満席で相席もあって混み合ってます。どれも美味しいとは思うけど、四川の花椒の効いた麻婆豆腐をランチでオススメです。
今日は朝からバタバタで時間が無い!(>人<;)時にもしっかり食べたい私はフォロワーさんおすすめ!リーズナブルな価格とボリュームで会社員の方から人気の華四川料理 天府舫さんに移動中にランチで伺いました!(*´∇`*)12時前だったので並びはなく8割程、会社員風のお客様!豚肉の黒胡椒炒めを注文!四川料理 天府舫さんは水餃子、煮卵、ライス、食べ放題!(〃ω〃)お好きなだけどうぞ!と言われちょうど出来立ての水餃子、煮卵を入れて、戻ると、もう来ました!豚肉炒め!早い∑(゚Д゚)もやしがシャキシャキで甘辛いタレがご飯にあいます!美味しい!╰(*´︶`*)╯♡ご飯、水餃子おかわり!(//∇//)時間が無くてもしっかり頂け満足しました!ご馳走様でした!
汁あり担々麺を注文しました。スープがとても水っぽい。また、胡麻が入ってるかと疑問に感じるほど風味がない。馴染みのある担々麺とは違ったようです。本場のメニューはこういうものなのか。水餃子をサービス頂いたこともあり、星2つとさせて頂きます。
美味しかったです。ちょっとだけガチ中華のテイストがあるのが個人的には最高でした。汁なし担々麺はシンプルながら食感や味付けにオリジナリティがあって締めにピッタリだなぁと思い、こちらも美味しかったです。おかみさんの気配りも素晴らしく、席替えを快く受け入れてくださって気持ちよく美味しいご飯が食べられました。
土曜日のランチで初来店しました。開店後間も無くほぼ満席になっていて人気店だと感じました。麻婆ラーメン美味しかったです。(激辛という程ではなかった)麺の大盛、ライス無料です。食べ放題の水餃子(ニラたっぷり)と味付け玉子はセルフサービスです。また行きたいです😄
2/1に来店。この店に辿り着くまでに、色んな飲食店があった。しかし、それらに見向きもせずに足を進める。腹が中華を求めてる。足が中華を探す。脳の神経伝達が中華へ行けと命令する。路地っぽい所に入り、 おいおい、こんな所に中華なんて…あるーー!外にあるメニューを見たら、値段は都会のランチにしては安い。店内の席数は少ないほうだろう。ランチタイムのためか、席はほぼ満席。相席ではあったが、そんなの関係無い。中華が食いたい。何を頼むか迷ったが、『四川チャーハンセット』を注文。店員さんの女性が「辛いよ?」と一言。胸が高鳴る。坦々麺セットも気になるが、本場に近い味が食いたい。チャーハン戦を挑むまでに、煮卵と水餃子の食べ放題を堪能。あ、箸はその煮卵や水餃子が置いてあるテーブルにあるから、自分で取ってくるスタイル。煮卵は固め。いやー卵は固めの方が好きだから、嬉しいよ本当に。5個ペロッと食べました。そうこうしてるうちに、到着する、辛いアイツが。そして挑む『四川チャーハンセット』。口に広がる花椒。ホアジャオ…中華に欠かせないスパイス。うん、美味い。腹が脳が幸福を感じている。しかし、辛さは意外となかった。『辛ラーメン』並に辛かったら大変だったが、そんな事なかった。他のお客さんが食べていた麻婆豆腐セット。あれが辛いのかもしれん。次は麻婆豆腐セットだな。とりあえず、美味しかったです。好吃😍女性1人でも全然来店できる。
夕食で麻婆豆腐が食べたくなったのでネットで探して行ってみました。久しぶりに本格麻婆豆腐。少し辛さを抑えてもらいちょーど良い辛さでしたが辛さで汗だく、四川料理を軽く見てはいけません。普通の辛さだと食べれなかったかも。😅他に水餃子、海老チャーハンもめちゃ旨でした。ランチはお手頃価格です。
知り合いに「水餃子食べ放題だよ!」と教えてもらって訪問しました。ランチタイムは1000円以下のメニューが並んでおり、すべて水餃子&味付け卵の食べ放題が付いています。今回は海老チャーハンを注文。付け合せとして、ナムル、卵スープ、杏仁豆腐が付いてきます。海老チャーハン自体は、どちらかと言えばパラパラ系の炒飯ではなく、ペッチャリ系でした。これは☆3つくらいのクオリティ。水餃子はモチモチしてて美味しかったです。これは☆4.5くらいのクオリティでした。ただ、水餃子は手作りというよりは、業務スーパーの冷凍水餃子の感じ。食べ放題で嬉しくはあるんですけどね。水餃子の食べ放題なければ、900円は高いなぁという印象。水餃子と卵の食べ放題があるので、900円という印象です。なので、水餃子を食べられない人には不向きだと思いました。支払いはランチ時は現金のみ。赤ちゃんは店内狭いのですが、4名席もあるので、気にしない人なら子連れでも問題ないかと思いました。ごちそうさまでした。
美味しかった。晩酌セット980円は生ビール(または別の酒)、前菜、春巻or水餃子セット。前菜は種類があって棒棒鶏にしたら前菜とは思えない量。水餃子も量があってお腹が満たされた。ビールと2品頼んで980円は都内だとなかなかないレベル。辛さは辛いもの好き的にはほどよい感じだけど汗は少しかきます。四川?炒飯は量も多くて辛うま、汁なし坦々麺は香りがよかったです。
名前 |
四川料理 天府舫(テンフファン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3368-5568 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

土曜の14時過ぎに禁煙マークを確認して訪問👣14:30までランチ注文を受けてくれる有難いお店です。(ランチ営業は~15:00まで)野菜タンメン(¥940)を注文すると、モヤシの前菜、仙草ゼリー?に似た物が提供され、水餃子🥟と煮玉子は食べ放題という太っ腹なサービスでした。餃子はニラがタップリ(肉少なめ)で、手作りのプリモチ皮でした。野菜タンメンは出汁が効いたスープの味も良く、野菜が具沢山かつアツアツで物凄くお腹いっぱいになりました。(※麺は極細の縮れ麺)夜は本格的な四川料理を提供するお店の様で、「四川人は酸辣湯の産湯に浸かり、麻婆豆腐を食べて大きくなった」的な記事が貼られていてツボでした。カードや電子決済の対応もしていますが、現金支払いなら消費税分がカットされるのでお得です。気の良い中国人の方が経営されている善きお店でした。ラーメンヲタが多く集う小滝橋通りで、普通の中華が食べたい人にオススメのお店です。