麻婆豆腐は絶品!
四川料理 龍の子の特徴
1977年創業の老舗四川料理店、麻婆豆腐が絶品です。
麻婆豆腐の辛さと旨味のバランスが完璧でご飯が進みます。
清潔感ある店内でオープンと同時に満席、活気が溢れています。
もうかれこれ40年以上通っているお店です。ここの麻婆豆腐はもちろんですが、私は棒々鶏が最高に好きです!辛味、胡麻の風味、鶏のしっとりさ、臭みはなし、きゅうりとのバランス、何もかもが完璧なバランスです。40年以上経った今でも無性に食べたくなってわざわざ原宿まで出かけて行くことしばしば。最初に通い始めた頃は母と来ていた子どもだった私ですが、今では私が自分の子どもたちを連れて行っています。棒々鶏が大好きではありますが、子どもたちは麺類を絶賛していますし、正直なところなにを食べても美味しいです。昔は町中華的な素朴な内装でしたが、今では綺麗にリフォームされて、デートなどにもいいかもしれません。これからもずっと通います。
竹下通りを抜けてすぐの場所に「龍の子」があります。1977年創業の老舗で百名店にも二度選出されている人気店です。平日の11時50分に訪問。15人以上並んでおりB1Fの列が1F入り口前まで伸びている待ち具合。ですが、二巡目だったため、20分程で入店できました。厨房から元気な掛け声が飛んできます。店内は一般的な年季を感じながら清潔感のある中華料理店です。◆麻婆豆腐ランチセット唐辛子の辛さと仄かな山椒の痺れ、全体的に辛さとシビレと旨さのバランスが絶妙です。高いレベルで万人受けするでしょう。ライス、スープ、お新香が付いています。価格はやや高めですが、立地やクオリティを考えると納得です。昼からカードやQR決済が使えるのもありがたい。ランチタイムは行列になるので早めの時間か、敢えて遅い時間に行く方が待ち時間を短縮できる可能性が高まります。ごちそうさまでした!
【お店の情報】店名 : 四川料理 龍の子最寄駅 : 明治神宮駅から徒歩4分営業時間 : 11:30 - 15:00(L.O. 14:30)17:30 - 21:30(L.O. 20:45)定休日 : 水、日曜日【個人の感想】😋😋(😋3つ満点)今日は最近ハマってる麻婆豆腐ツアー🔥まず1軒目は1977年に開業し、日本の四川料理界では知らない人は居ないコチラへ久しぶりに🔥相変わらずの人気で、オープンと同時に満席🈵その後も並び続々と👏清潔感と活気のある店内も相変わらずで人気も納得👍
原宿・竹下通りを抜けた先にある中華料理店。今回は休日の12:50に行くと10人ほどの列。25分ほど待って入店できました。☑︎ 冷やし豆乳担々麺 ¥1700夏季限定の冷やし豆乳担々麺。スープは、一口目しっかり胡麻を感じます。濃厚クリーミー✨豆乳のまろやかさの中に辛さもありますが、全然痺れるような辛さではないので私でもいけました!麺は平麺で、コシがあってもちもち!この麺がめちゃんこ美味しい!!最後スープが余ったので、ライスをもらってスープに投入して食べました〜あー、本当に美味しかったーーー。
いつも行列してるから諦めるけど、ふと見たら並んでない!チャンスとばかりに入店。冷たい麺とか季節限定のもあったけど、やっぱり麻婆豆腐でしょ!注文から本当秒で出てくるスピードメニュー(笑)お昼休憩の時とかは早く出てくるのうれしいよね。量が結構たっぷりあります!あとスープと漬物も。久しぶりに行ったけど、美味しかった!
原宿駅から歩いて10分弱。地下にあるお店です。11時半開店で、10分前に着いたら、前客2組3人。開店までに次々とお客さんがやってきます。開店と同時に、おかみさんが、次々と席を指定していきます。一通り、座ったところで、お冷やとおしぼりをもってきて、オーダーを順次聞いてくれます。麻婆豆腐ランチセット、ライス小バンバンジー ハーフ追加でお願いしました。まず、お新香が運ばれて、5分もせずに、麻婆豆腐が、次々と席に配膳されていきます。しばらくして、スープとご飯が配膳。順序は、テーブル、メニューによって適宜変わるのは、ご愛嬌。麻婆豆腐は、評判通り、大変スパイシーで、辛味もあり、美味しく頂きました。バンバンジーも、辛味と、ネギのバランスが大変よく、満足のいくランチでした。12時前には、店を後にしたのですが、階段上、一階入り口付近まで、並んでいました。噂とおり、評判のお店でした。
原宿は竹下通りと明治通りの交差点すぐにある四川料理のお店‼️人気のお店に麻婆豆腐食べたくて行ってきた‼️もちろん、頼むのは麻婆豆腐✨ビジュアルもそそられるけど、食べるとこれぞ麻婆豆腐という美味さ😍辛さと旨味のバランスが絶妙✨ご飯3杯は食べれちゃう🍚麻婆豆腐以外のメニューも美味しくて、海老と野菜の塩味麺とか餡掛け、スープも美味いし、細麺が絶妙に絡んで完成度高い‼️我が家の麻婆豆腐ランキング一気にトップクラスランクイン😊
麻婆豆腐のベンチマーク的な店料理研究家の服部 幸應氏がこの店の麻婆豆腐を評して「優しい味」と評していた。料理の評論で「優しい」とは特に特徴がない様なニュアンスであったりするのだが。食べてみたら本当に優しい、そして「激ウマ!」食べる辣油では無いがそのラー油だけでもご飯が進むのに更に麻辣で炒められた挽き肉の旨味と香りがあるのだからもうどうしろというのだろうか?星を5つ付けるしかない。此処のランチメニューは色々な組み合わせが出来るので順番待ちをしている時に孰考をお勧めする。PS此処の辣油は咽せない。
ディナーで利用致しました。二人で、紹興酒3杯、棒棒鶏、麻婆豆腐、黒酢炒飯を頼んで、大体、1万円くらいです。ワンドリンク制になっています。少し値段が高めの中華ではあるものの、非常に美味しいです。三品とも美味しく、特に麻婆豆腐は辛さと痺れが聞いており、四川麻婆豆腐が好きな方にはお勧めしたくなるほどです。黒酢炒飯もお米の硬さと黒酢のコクと少しの酸味がとても美味しかったです。接客は、丁寧で気持ちの良い食事が出来ました。店内は広くなく、人気店なので待つかもしれませんが、待っても行きたいお店です。また是非伺いたいと思います。
名前 |
四川料理 龍の子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3402-9419 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

百名店と知り金曜日のランチで来店すごく並んでましたB1なのでみんな狭い階段で並んでいました友人と4人で一緒に食べました3人は定番のマーポー豆腐を頼んで私は今日の日替わりの牛肉白マーポー豆腐を頼んだ店員さんは積極的に勧められたので試してみようと思いました名前だけで訳わからなかった一品です実物が来たら見たことないもなかった品ですねとろとろな食感であんかけご飯のようです辛さはマーポー豆腐とあまり変わらないです思ったより薄いのでご飯とあまり進まなかった試す価値はあるけどリピートはしないかな。